2025年06月20日(金) |
着付け教室/パイナップル! |
ダンナはゴルフの早朝スルーなので 5時ごろ起きてるらしい物音で目が覚めたけど また寝てたらしく、5時半のアラームで起きたわ
金曜ですけど、ゴルフに行くからこっちの曜日感覚が グダグダになってしまう(^^ゞ
着付け教室なので、洗濯だけして支度して 出来るところまでアプリをやって出かける。
暑いけどバスや電車は寒いだろうし だけどわりと外を歩く時間もあるし 着るものに悩む・・
結局半袖に長袖を羽織って、さらにストールも持っておく。 冷えるのが一番怖い。
JRの女性専用車両に乗ってたら 向かいの席に、男性が座ったわ。 でも白いシャツに黒いパンツ、革靴という サラリーマンっぽい服だったから、男性だと思ったけど カジュアルなカッコしてたら、ボーイッシュな女性だと 思うだろうなあ・・っていう小ぎれいなお兄ちゃんだったわ。 髪もサラサラのショートボブっぽくて 髭も腕毛もないし、うん、私の方が生えてるwwww
教室で支度をしてたら、Mさん手に包帯してやってきたわ。 どうしたんですか??!!! どうやら職場で転んだらしくて、骨折はしてないけど 痛いから添え木をしてるらしい。
いやいや、83歳で転んで骨折してないのはすごい・・ そして自転車乗れないからって歩いてきたらしい。 いうてくれたら、誰か迎えに行くのに!! (私は行けないけどw)
ひとしきり食べたりしゃべったりしてから、 自装する人あり、浴衣の着付けする人あり、 前回は人少なかったけど、今回は多くてにぎやかだわ。
そうこうしてたら、近くの交番から警察官が3人やってきて 詐欺の被害にあわないために・・とチラシをもって 話しにきてくれました。公民館を回ってるらしい。
おおお、大阪府警だ〜〜(私は兵庫県民w) 若いお巡りさんが、丁寧に説明してくれるけど それすらも、本物?って思ってしまうご時世(笑)
警察手帳も開いて見せてくれて、怪しいと思ったら 名前や番号を控えて、警察署に問い合わせてくださいと。
そういや、友達のところにも、しょっちゅう警察ですと 詐欺電話がかかってきてたらしいけど ある日、〇〇警察ですって電話が来て、また詐欺かと思ったら お母さんが徘徊してて保護してますって電話だったらしい。 そんなこともありますね(^^ゞ
ダンナは昼過ぎには帰って、美容院でカットして 夕方駅に迎えに来てくれて、例によって回転寿司に。
私は教室でおやつにどら焼き食べちゃったので お腹減ってないので、1貫だけ食べてお茶飲んでたわ
そしたら、リマインダーが! あ、そうだ!帰りにNちゃんちに寄ってパイナップル頂くんだった!
忘れるかも・・とリマインダーセットしてた自分を褒めたわ。 ほんとにすっかり忘れてた。危なかったw
沖縄のパイナップルを2個もいただいて 帰って早速切り分けて・・・我慢できずに半分くらい食べたw お腹減ってなかったんちゃうんかいって自分に突っ込んだけど パイナップルは大好物なのよね〜〜
最近高くて買うの我慢してたので めっちゃ嬉しい〜〜 ありがとうございました!!
|