もう風邪薬は飲んでないし、だいぶマシになってるけど お腹が痛いのは相変わらずだなー 週末までに治りますように。
お弁当作ってルーティンの家事 今日は掃除を割愛して、アプリやって 合間にお昼の支度
ちょっと少な目にしようかなと思いつつ いや、おなかの調子を整えるのに サツマイモいれておこうと 甘煮にして冷凍してるのを一切れプラス
作文とかブログの合間に、 昨日送られてきた月山筍を洗って茹でて 水につけて置く
冷めたころに、皮をむいて堅いところを切り落とし 食べられるところはほんの少しになるんだけど さらに水につけて置く
コーヒー淹れて一息いれてから やっと先週のレッスンの復習とか 明日のレッスンの準備とか 30分ほどしただけで、すごい疲れる・・ なんかやっぱりずっとだるいし。 天気のせいもあるんだろうな。 梅雨らしいぐずついた感じになってるからな〜〜
明日はレッスンで、明後日は梅が来るから塩漬けして 金曜は病院付き添いして、土曜に横浜日帰り。 ハードだなあ(私比)
頂きもののめちゃくちゃさしの入った すき焼き用の牛肉でタケノコを巻いておく。
残りは、小分けにして冷凍。 常温に置いてるだけで、脂がじわっとしてくるくらいなんで 一度にたくさん食べたらおなか壊すのよねえ(^^ゞ
肉巻きはめっちゃ美味しく出来たけど インスタにあげたら、次男くんが 「次の晩ご飯これがいい!って言おうとしたら無理そうで萎え」 ってコメントしてきたwwww
牛肉は冷凍してるから、違うもん巻いてあげてもいいけど そもそもアナタ帰ってこないやん(爆) 早くて8月らしい・・
|