2025年07月14日(月) |
ケアマネさんと面談/言うことがコロコロ変わる母 |
昨日は疲れて10時前には布団に。 夜中に目が覚めて寒くて窓を閉めたので 早朝の鳥の鳴き声で目覚めず、アラーム2分前に 目が覚めたわ。
お弁当はいらないので、うだうだしつつ起きて ルーティンの家事 午後にケアマネさんの面談あるので、 掃除を割愛して、アプリやら作文やら とりあえず前倒しでやって お昼食べて、ブログを一つささっと書いて コーヒー飲んで、出かけるまでに 復習と予習をしておこうかと思ったけど 2週間前のレッスンのチャット見ただけじゃ なんだったか思い出せなかった・・・
復習は直後にやらないとアカンなあ いくら2回目だからって、全然頭に入ってない。 なんだか気もそぞろで、明日やる予定のところも 2回目なのに、なんだっけな?ってなってる。
最近発音もイマイチだし、練習量が全体的に 減ってるのか、もう全然ダメダメで頑張れない もうちょっと楽しく出来ないとなあ はぁ〜〜〜
外に出るのに、陽射しがガンガンも嫌だけど 雨降ってきたよ・・
そろそろお金が少ないだろうなと持って行ったけど お金がないって言ってるのに知らん顔された ・・って言うてるけど、何も聞いてないんですけど?(^^ゞ
ま、認知症だしそんなもんやな。 イキイキ体操には行きたくない言い訳を 山ほどいうけど、それを取り除いたところで 行こうとしない。遠いっていうけど、毎日買い物に行ってる スーパーとほとんど変わらないんですけどね?
デイサービスなら送迎してくれるし 毎日でもいい、というので、 じゃあ、イキイキ体操の代わりにもう一日増やすよ ・・って、先月はそれも嫌がってたけど 言うことコロコロ変わるな。
なのに、ケアマネさん来て話してたら デイサービスが増えるのも嫌だと言い出して。 いやいや、さっきと話が違うがな!
っていうか、ケアマネさんに対して逆らうというか 感じ悪い態度をとるねんな。なんでや?? とりあえず1日増やす方向でデイサービスに 連絡してもらうことにしたけど どうやら、劣等感爆発させてるみたいやな。
親切だし、お世話になってるのに えらそうにしてる・・と思い込んでる。 我が母ながら、ちっさい人間やなと思うわ(遠い目)
こっちもイライラするので、とっとと退散して帰宅 音読練習をちょっとやって、お風呂
今日は涼しくてエアコンいらないなわ〜
|