昨夜は夜中台風もかくやという ものすごい暴風雨で、耳栓しても まだ風の音が聞こえて眠れなかった・・ 4時ごろになってやっと静かになって寝ましたが
6時前に起き上がってベランダを見たら大惨事 あの重いサンセベリアの鉢が倒れ レンガで押さえてたアジサイが転がって あと花という花はちぎれてそこら中に・・ とほほほほ
洗濯して朝ごはん、7時半ごろダンナが起きてきましたが デイサービスなので、母にモーニングコール もう起きてましたけどね。モーニングコールいらんやん(^^ゞ
今日は会社に行くらしく、8時半ごろには出かけたので ルーティンのアプリだの発音練習だの お昼用のお粥を炊いて、朝少な目だったので ちょっと早めにお昼
作文書いたりブログ書いたり とりあえずずっとパソコンの前なので 合間合間に、立ち上がっては片付けたり 100均でトイレットペーパーの予備ホルダーを 買って来たので設置してみたり。
設置は出来るんだけど、予備のペーパーを 出し入れするのに、いったん外さないとアカンのは どうなんだろうか? 少なくなってきたら、上の棚から予備を出して 横の棚に置いとけばいいんじゃないだろうかw
でもまあ、せっかく買って来たのでしばらく使ってみる。 たぶんダンナは取り外し出来ないやろな〜w
ダンナは仕事終わったら、お盆のお供え買って 実家に持って行ってくれるらしいけど、早くて2時 と言ってたけど、1時過ぎにはもう向かうと連絡が。 相変わらず時間の見積もり出来ない・・って 開き直ってきてるのはどうなの。
そもそも今年の盆詣りをやめようと ダンナと母とで決めちゃったのよね。 ダンナは毎年やってないと言うけど、いや毎年やってるのよ。 ただ平日のお参りの時に、自分が仕事で来てなかっただけで。 お寺さんからも打診の連絡来なかったし、まあいいんだけど。 お布施もたいがいかかるしな。
晩御飯の下ごしらえもはさみつつ、 アプリと明日のレッスンの予習
昨日買って来た韓国冷麵を作ってみたけど やっぱり韓国冷麺のスープが好きだな〜〜(笑) ただ、雨が続いてて湿度が85%を超えてきたので ドライにしたら寒くて、冷麺は震えたな(^^ゞ
|