さぞかし台風の大雨・・と思ったけど そうでもないな〜と思いつつ起床 お弁当作って洗濯
着付けなので、ざっくり片付けだけして 支度する。 滅多に外出しないのに、出かける日に限って 雨とかイヤだな〜、何着ようか・・長靴出そうかな?
と、思ってるけど、イマイチ雨降ってないな? 雨雲レーダー見てると、これから雨が降る予報になってるけど 刻々と振り出す時間が変わってるし 結局出かける時間には降ってなかった。 それどころか、薄日が差してたから日傘さしたわ(笑) 大雨覚悟してたから良かった〜
でも大阪は降ってるかもな、と思ったけど 薄曇り。教室に到着して、支度してたら Mさんやってきて、雨が降ってびしょ濡れ〜と言うではないですか! 私が到着したあとで降ったらしい。ラッキー!(笑)
前回休んだので(と思ったら人が少なくて中止したらしい) 一か月ぶりですね〜と言いつつ、お昼を食べて 母の話を聞いてもらったり、N川さんのお母さんの話を聞いたり MさんにLINEしても既読にならない・・というので スマホ見てみたら、知らない間にブロックされてたり(笑)
ひとしきりしゃべってから、着付け練習 9月になったのでね、今年もあと4か月ですよ! 俄然焦りだす着付け師たち(笑) もう気持ちは成人式。 夏は浴衣ばっかりしてたので、振袖着付けられるかな?と思ったけど えらいもんで、ちゃんと着付けられたわ。
そして、基本の帯結びを2つほどして 来年はどんなのにしますかね〜と N川さんが考案したのを、教えてもらったり。
ただ、立ちっぱなしで着付けてたら フラフラしてきた(^^ゞ 日ごろ引きこもりすぎだな。 なんだか、貧血っぽい感じになってしまう・・ ちょっと休憩して、もう一度帯結びやってから 片付けて帰宅
車はエアコン修理に出してるので代車で 迎えにきてくれましたが、エアコンついてていいねえ(笑)
|