| JDDC第2戦 ウルウル日記
2005年06月19日(日)
こんなに暑くなると思っていなかったから クールマットとか持って行ってあげてなかった。 ごめんね。クリーク…
しかも、ジンマシン+日光湿疹持ちのワタシは フリーの時以外は長袖着用(涙)
手の腫れは昨日 病院からもらってきてあった薬を飲んで、一日中冷やしていたら今日には治まっていた。 良かった♪(なんせ、普段の行いがいいからね〜)
ウルウル第1弾! ワタシのめんこい弟ジェスパと銀ママがレトリーブに出た!
ジェスパは黒ラブ!それだけでもう思い入れが7割り増し(笑) 9歳で少々のハンディを持っていても ”ディスクと銀ママが大好き♪”って楽しそうな愛情に満ちた姿が 「あ〜クリークも こうやってトシをとらせていきたい!」というワタシのお手本♪
ワタシの周りの犬飼い先輩達は本当に良いトシのとらせかたをしている。 高齢になっても 大好きなディスクをさせてあげられる状態を無理なく保持させている。
そしてそのわんこ達と飼い主が またみんな楽しそうなのだ。 犬と飼い主の、目には見えないハズの絆みたいなもんが キラキラしてる。 ステキな事だよね。それって… それがワタシの目標です。
ウルウル第2弾! クリークが… あのクリークがっ…(あ〜もうココで涙 笑) TFRで投げた4投を全部取りに走ってくれた!!!
あ〜なんて いいコなの? あんたって…(笑)
終わった後テントに戻る間 泣いてました(爆) みんなが「クリーク良かったね!」と声をかけてくれて… その声にまたウルウル…
と… 感慨に耽るのはここまでで 冷静に分析。 TFRのスローはめちゃめちゃ。 これは遠くに投げると その分クリークが周りを見てしまう状態が長くなるので 短めのスローをしたのだけど手首のスナップも全然きいていない通称ビラビラスロー(笑)のもっとヒドイやつ… がっ、これが良かったのか無事にキャッチ!
前回は結構ワタシのイイカンジのスローで とりに走らない症候群に陥っていたのでもしかすると… 「まぁ、お母さん、仕方がないわね… クリークがフォローしなきゃ…」とでも思ったか? ビラビラスローはキャッチする事に 神経を使うので集中出来て良かったのか?
そうなのなら… スローが上手くなっては困るのだから練習をサボれる…(笑)
もう、このTFRだけで大満足で このまま帰りたい…と思った。 本当に帰っていれば良かった。。。(笑)
フリーは… 途中からクリークのヤル気が失せてしまった。 暑さのせいか 肩で息をしている状態。 オーバーも飛ばない… 途中からキャッチもしない… しかも… クラッシュさせてしまった…
ワタシの管理が悪かったと猛省。 暑さ対策をもっとしてやれば良かったです… ごめん…
魔法の黒いネット買ってくるからね… 10メートル(笑)
|
|