テレビザッキ
DiaryINDEXpastwill

メモ


2005年01月31日(月) 僕らの音楽

ウルフルズがゲスト。この番組、ゲストによってたまに見るけど、鳥越俊太郎はどうもこの手の番組には合わない気が。テンポも悪いけど、何より鳥越さんが「この番組に来るゲスト達に興味ありそうに見えないのが透けて見えてしまう」ところが見てて面白くないのかも。

「バンザイ」は去年のヤッサで見た時にも感じたけど、やっぱり名曲だと思った。単純で「まんま」な曲だけど、凄く好き。忌野清志郎も出てきてセッションなんて、素敵すぎる。清志郎の音楽に出会って衝撃を受けて自分も音楽を始めたというトータス曰く「何が凄いかって、その人が20年以上経つのに現役で、第一線で、いい声で。本当に声が衰えないんです。それが、ものすごい励みになる」。なんか聞き入ってしまった。清志郎とは「デイドリームビリーバー」を。かっこよかったなぁ…。清志郎もウルフルズも。いい意味で「相変わらず」な清志郎の男前さよ。「続けていくこと」のエネルギー、素晴らしいなぁと思う。


チズ