サランへヨ



「どっち」と「恋におちたら」 わーい(^0^)/島男が帰って来たよー!(^^)

2005年06月10日(金)

「どっちの料理ショー」
この半年間 リアルタイムで全部を見てなかったけれど、久々に最初から見てた・・・というのは嘘です・・・m(_ _)m

なぁ〜んだか居眠りしちゃってたら気付いた時には始まっていたって言う・・・^^;

五目チャーハンVS中華丼
私は中華丼大好き!! 海鮮物大好き! 誰が何と言おうと「中華丼だっ!」って思ってたんだけれど、五目チャーハンの勝利でしたね。

でも、美味しそうに食べる剛君が見れるので満足です。

今回の一番のツボ! それは剛君ではなくって、BGMです。
EAGLESの「DESPERADO」です。
もちろん剛君ファンとしては当然「ホテルビーナス」でご存知だから、そこで反応しちゃいますよね(^^)

私は、洋楽で一番大好きなのがEAGLESなので、色んな番組の中でBGMとしてEAGLESの曲はよくかかるので、そのたびに ピクッと反応しちゃいます(笑)

だから剛君、チョナンの映画にこの曲が使われるって知った時はすっごく嬉しくって一人で大騒ぎしてました。
でも実際映画の中で歌われたのはKOKIAさん。 でもあのシーンには女性の歌声がピッタリでしたね。

そんなんで去年の秋に9年ぶりにEAGLESが来日した時は、もちろんこの9年間待ってたよ〜〜という思いで観にいきました。
「DESPERADO」を歌ったら、映画のシーンが思い起こされて泣いちゃうかな?なんて思ってたけれど、
本家本元のドンが歌う生「DESPERADO」はもの凄く迫力があって感動でした。

今回は番組の最後の方にも「HOTEL CALIFORNIA」も流れて、おぉ〜って反応 (^^)

「恋におちたら」 弟9話

今回、前半は本当に調子に乗って、自信満々鼻高々で、全てここまで自分自身でやってきたと勘違いしちゃってる 本当に嫌な奴。

でも本来が純真無垢な奴だから、人を疑うなんてことをしらない馬鹿な島男。

神谷さんや高柳の忠告も聞こうとしない 桜庭を信じちゃってる島男。

剛君が大好きで大好きでたまらないのに、こういう演技をしてる剛君を観てると、本当に憎たらしい奴だなぁ〜って思って見えちゃうのって、やっぱり役者として凄いなぁ〜って思うよね。

でも今回、TV誌をちょこっと読んじゃったから、あぁ〜これから突き落とされちゃうんだぁ〜って思いながら観ちゃてたので、心臓がドキドキしちゃってたよ。

桜庭も、最初に出会った頃の島男にだまされちゃったみたいな感じだけれど、
まぁ所詮 初めから島男を利用しようと思っていただけだから、早々に解任させられちゃったね・・・
しかもまだ就任のお祝いパーティー前にだよ・・(苦笑)
まぁね、あんなにむかつく態度とられたらね〜 解任したくもなるよね〜・・・

1話で、ハワイから帰ってきたら、ネジ工場倒産で奈落の底に落とされて・・・
今度は、ヒルズの上から落とされちゃった・・・♪まっさかさ〜ま〜に〜 落ちて・・・♪って感じだね・・・

でも良かったよね。だって島男が戻ってきたんだもん(^^) なんかホッとした。

ビジネスホテルだかのベッドの上で、胎児のように丸くなる島男・・・
結局帰る所は、下町の我が家・・・
まり子と龍太が温かく迎えてくれて ウェ〜〜ンって私 泣いちゃったよ(;_;)
「おかえりーー!島男ーー!」って、旦那がいなかったら叫びたかったけれど、小さく呟いたよ・・・

龍太の刺身を震える手で食べ始める・・・
そこに誰かがやって来た これは絶対に香織だなぁ〜って思ったらやっぱりだった(^^)
香織 おめぇさんいたんだねぇ〜って感じだったよ(^^;)
これからこの2人はどうなっていくんだ? まぁ温かく見守っていこう!って、あと2話だよ・・・

夜中にネジを見つめる島男君 何を考えているんだろう・・・?

そして、高柳にも帰るところがあって良かったね。
でも七海は 何でず〜〜っと高柳を待ってたんだろう? 香織みたいに いつかはって思ってたのかな?

来週は、今回高柳が立ち直ってきたように、無気力になった島男君が立ち直っていくみたいですね。

本当にこのドラマ 展開が速くって速くって でもそれがかえって飽きさせないのかもしれないなぁ〜
演出も何人でやってるの?って感じで それがかえって面白いのだとも思う。

4話まで、このドラマどうなるの〜〜?って思ったけれど、こんに面白くなるとは思わなかったです。
やっぱりねぇ〜 私の様な凡人が考える筋書きじゃあ ダメよね〜〜(^^;)

最後はきっと幸せな島男君が見れるのだろうけれど、ドラマって最終回は大事よね。
「僕かの」のように 最終回はズッコケたくないです・・・




↑エンピツ投票ボタン
My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


バジル [MAIL]

My追加