本日ハ月夜ナリ

今日ずっと抱え続けた 泣きそうなときのあの胸の微熱が
僕の体温になって いつかだれかのことを 暖める術になる

もうすぐ昨日の痛みになる

〜 「PAIN」より 〜

(主に)槇原敬之さんびいきな日記

DiaryINDEXpastwill


2006年08月21日(月) 小田さんといえば

J-WAVE LIVEで平井堅さんと小田さんのサプライズがあったそう。
ずい分話題になっているようですね。
(観れた方、羨ましい気がしてきましたよ)

小田さんと言えば、言わずと知れた「オフコース」
私も昔アルバム買いましたよ。
「さよなら」とか「YES・NO」なんかいいよなー。
「僕の贈りもの」、これも好きでしたね。



だけどね、小田さんの声にはハマリマせんでしたねー、不思議と。
曲は本当にイイと思うんですよ。
声だってキレイな声と思うんです。
だけど、何度聴き込んでもハマリませんでしたわ。

小田さんと言えば、98年にマッキーが「秋の気配」をカバーしてます。

私はこのマッキーバージョンの「秋の気配」が

小田さんが歌うよりもめさめさ好きっす★( ̄m ̄* )

(すいません、ファンのひいき目ってやつです)


でも、マッキーがカバーした尾崎豊の「フォゲットミノット」(カタカナですいません)は

すきじゃないんですよーーーーー!(残念)


何でかと言いますと、私はマッキーの96〜99年ごろの声と歌い方が

ものすごい好きなんです。

この頃のマッキーの声は、大人っぽくて、落ち着いてて、憂いを帯びてて、ちょーっとだけ冷めてて、どこか男クサくて、なぜかセクシーです。(*´▽`*)ノ

それ以前の声は、まだ若くて、歌も熱唱してますね、マッキーさん。

そして今は・・・

ちょっと声に深みがなくなったというか・・・
今の声もモチロン好きなんですが、あの頃の声がよすぎたので。。。。。
でも初期の頃とか全盛期の頃に比べると、
歌い方は今の方が断然好みです。


いい歌歌ってる人とか、声のいい人っていうのはたくさんいるけど、
やっぱり音楽の好みっていうのは、フィーリングなんだと思いますね。

ってことで、やっぱりマッキー話題でした。。。




popi

My追加