コミュニケーション。
DiaryINDEXpastwill


2005年09月28日(水) こんな日でした。



本家を読んでくださっていた日記作家さんが、
いつのまにか日記をやめられてました。
ここ3日程パソを開いていない時期があったので、
もしかしたらそのときに通知っていうかご挨拶があったのかな……
あったなら、残念…


本家を読んでくださって、
まりあさんと同じ気持ち、っておっしゃってくださって。
掲示板にもカキコくださったし。


本当、辛いっていうか、
好きの気持ちを抑えられない恋愛をされてて
(なんか意味不明な文章だけど)
それは私も同じだから、
日記を読ませていただきながら、
涙したりしてました…。


何か、大きくショックなことがあられたのかな。
それなら…本当、心配です。








ミクシィに参加してみました。
参加コミュニティ…増える増える(笑)
もう本音出してやろーと思って、ちょっとオタクな感じも出しました(何)





深夜のNHK。
向田邦子先生の特集があってました。
私の知らない先生の顔があって。
ぼろぼろ泣きました。

先生のお顔は、本の裏表紙の写真なんかより、
鮮やかに輝かれていました。
やはりそれは、愛している人の前だったから。
撮る方も、先生を愛していたから。
だったのかなと、シンプルに、思えました。

それから先生の小説を読んだら。
改めて尊敬の念を深めるとともに。
向田邦子という人物が、もっと私の中に入ってきました。


もっともっと、先生に触れたくなりました。



太田光さんもやっぱすごいです。
爆笑問題のススメでも感じたんだけど。
あの人の洞察、好きだなぁ。





寺島君に怒られつつ、ベタベタ(何)
飴とムチを完璧に使い分けてます。
私の操り方を知ってます。
なんだかそれはとても、
いけないことかもしれないけど、安心します。

頑張ります。




雪絵 |MAILHOMEBLOG

My追加
エンピツ