コミュニケーション。
DiaryINDEXpastwill


2005年11月21日(月) 親の有り難み。



文学部とかいいかな、って何気なく言ったら。
そうだそうだ小さいときから本ばかり読んでいたくせに今から勉強し直しても遅くないぞ大丈夫だぞ
と、やんやん言われた。

金かかる私立をやめようとしていて、
だからって精力的に働いてるわけでもなく、
限りなく親不孝な私だのに…。
お父さん。本当にありがとう。
私の幸せを願ってくれて、ありがとう。
老後は楽な暮らしさせちゃるからね。



本気となれば世界が変わる自分が変わると、
有名な詩にあるが、
なんだかそうはっきりとわかるものでもないようだ。
テニスに関してがっつくようになったあたしは確かに昔とは違うが、
それは既に自然なあたしでありいつからそうなのかまったくわからない。
今のあたしは10ヶ月前よりは格段にフォアが上手くなっているんだろうが、
どうやってここまで歩いてきたのか、また逆に何故あれほど出来なかったのかほとほと不思議なのだ。
それはまだ努力が足らない証拠でもある。
あれ?
ということはまだ本気にはなれていないんだろうか。


雪絵 |MAILHOMEBLOG

My追加
エンピツ