銀河鉄道を待ちながら
鬱と付き合いながらの日々を徒然に

2005年03月02日(水) こっそりと願う

どうも徐々にまた気持ちが落ち込み始めている。
できれば有給でも取りたいが、病気でもないのに休むのは周囲の目が気になる。
しかし、だんだんと仕事が手につかなくなり始めているのを放っておくわけにもいかない……。

先週の土日は悩んでばかりいたので、気持ちが安らぐ間がなかった。睡眠が短かったのもよくなかったのだろう。


今日は、調子が悪そうな係長の仕事を一つ手伝うことを申し出た。

その仕事の前々担当者はおれだったので、慣れているからそんなに負担にはならないだろうと判断していたが、失敗した。

係長のミスと、前担当者のミスを発見してしまい、それを修復するのに一日がかりになってしまった。

係長はまあ仕方がないとしても、その前担当者のミスについては、それはないだろ、と正直思った。
係長のミスは「ミスには気付いていたが直しきれていなかった」という状況だったが、前担当者のミスは「最初からまるで何も書類をチェックしていなかった」つまり「何も考えていなかった」という内容のものだったからだ。

もちろん、誰にでもミスがあるのは当たり前だし、おれもミスは多い方だから、普段他人のミスなど気にしない。
でも前担当者は何かある度に、自分が任された仕事なのに「わからない、できない」と言って前々担当者のおれにその仕事を押し付けてきた人だった。


おれは心の中で、その人に対して「そんなことをしていたら天罰が下るぞ」とひそかに思っている。でも残念ながら今のところそういう気配は全くない。







 < 過去  INDEX  未来 >


士郎 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加