1人と1匹の日常 |
2004年06月16日(水) 水筒 |
週末、りんくうと一緒に、スーパーにお買い物に行った時、 これからの季節の水分補給対策に・・・と、 子供用の水筒を買ってきた。 水分補給対策に・・・と言っても、りんくうのではなくて、 ママの夏の水分補給のための水筒。 また外で使うのでもなく、これを我が家で使うのです。 体温調節がしにくく、また夏の暑さに脱水の恐怖と隣り合わせの、これからの季節。 今までは、冷蔵庫のペットボトルをりんくうに持ってきてもらう・・・まではよかったのですが。 ペットボトルのキャップが固く、結局は家族の助けで開けて、ようやく飲めるのでした。 そういうわけで、いつでも、飲みたい時に、飲めるように、握力の弱いわたしでも、自分で冷たいお茶をぐびぐび飲める水筒を、アンテナを立てて探し求めていたのです。 それは、「入り口をクルクルと簡単に回すと、ストローが飛び出してくる」もの。 これなら、わたしでも飲める! それに、横の取っ手に、紐までついてるぞ。 りんくうにくわえて、持って来てもらう時に、バッチリさ。 即買い決定!! これにお茶を入れて、冷蔵庫に入れて。 りんくうに冷蔵庫を開けて、持ってきてもらえば・・・、と企み、明日から、早速練習だぁ♪と。 その日は、また袋に入れ直して、棚に置いて寝たのです。 が・・・今朝、ガサゴソと、袋の音が・・・? 眠い目をこすり見ると、りんくうが、なっなんと、水筒が入った袋に顔をつっこみ・・・。 目と目が合ったら、袋ごと、「どうぞ♪」とテイクして持ってきました・・・。 「そ・・・そうね。早く練習しようね。」 新しいおもちゃ♪と間違えたのかもしれないけれど・・・。 ここは、意欲満々♪と、ママは解釈して・・・。 早速、練習を始めた今日でした♪ |
明日 /
メニュー /
昨日 /
サイト /
手紙/ |