1人と1匹の日常 |
2004年07月07日(水) あきらめない! |
犬は考える力を持つ。 ということを、教えられる日々。 先日、ハミガキをしている時に、うがい用のコップを落とした。 いつも使っているマイコップではなく、今回はたまたまやや大きい、取っ手付きのマグカップを使おうと掴んだ瞬間・・・ ・・・床に落としてしまったのだ。 「コーン♪カーン♪」 コップが転げる音を聞きつけ、駆けつけるりんくう♪ しっしかし・・・普段は、真横に転がるコップさん。 今回は、底を頭にひっくり返っていた・・・。 底にかぶりついて、テイクしようとするりんくう。 ・・・コップが大きすぎて、りんくうの大きな口でもテイクできないよぉ〜〜〜汗 頭をひねらせ、考える、りんくうさん。 そっそうだ! 閃いたりんくうさんは、顔を横に向け、取っ手をテイクすることで、「どうぞ♪」してくれたのでした♪ それから、昨日、どう見ても取れそうにない隙間に、100円玉を落としてしまった・・・ママ・・・涙 手をよいしょよいしょ使い、掻き出し、見事!テイクしてくれたのです!!! あきらめないこと。 こっちがダメなら、あっちから。 挑戦する、勇気。 大切なことを、りんくうから、教えられました☆ |
明日 /
メニュー /
昨日 /
サイト /
手紙/ |