静かな日々の階段を
DiaryINDEX|past|will
2005年05月20日(金) |
留学生活102日目。 無題。 |
さっき、一緒に留学してる人の一人が風邪薬を大量に飲んで病院に運ばれた。 聞いた話だけど…日本に居る彼女とうまくいかなくて悩んでたらしい。 今こっちはペアレンツウィーク中で全員のではないけど、日本から結構親が来てる。その人の親も来てた。親は号泣だったって。 その話をおれに教えてくれた人は半泣きになりながら話してくれた。泣く親を抱きしめて「あいつは強いやつだから大丈夫」って言って慰めることしか出来なかったって。
たぶんだけど、死ぬつもりはなかったと思う。ただ、一時だけでも何もかも忘れたかったんだろうな。
同じような状況で、同じようにODを考えてたおれだから、もう少し早くその悩みを聞いていたら少しは力になってあげれたかもしれないのに。。きっと明日には元気になって戻ってくるだろう。
その話をしてくれた人に、「おれも同じようにOD考えてたからあいつの気持ちは痛いほどわかる」って言ったら「眠れないのならいつでも酒買ってきて相手してやるし、夜中でもスケボーに付き合ってやる。だから絶対に薬には手を出さないでくれ」って言われた。学年は一緒だけど2歳年上の人。いい人だなぁって改めて思った。 親だけでなく多くの人を悲しませることになるんだなって実感した。これでもうODするわけにはいかないな。。
何を書きたいのか良くわかんなくなっちゃった。
いろいろ考えさせられて今日は眠れそうにないな。。
読んでくれてありがとう(*^▽^*)
|