ラヴ*パスポート



葉月アキラ、自由に生きてきた。色んな恋を、した。
やっと腹を括ったその先は、長男の、嫁。
騙したり騙されたりの日々から抜け出したワタシだけれど、果たして頑張れるのか?

結婚5年目に入った2013年12月、不妊治療の末、娘を授かりました。

$title
2006年11月15日(水)  ©  関西人の本領発揮、の巻。


今、葉月家は駐車場を2台分、借りている
そして、昨日より新しくもう1台分を同じ敷地内の駐車場が空いたので借りた。

しかし・・・知らない車が停まってる

其の場所は今まで借りられて居なかった期間があった為
1階に住む住人さんのお友達らしき人が毎日日替わりで停めている模様。
よく夜中に集まっている暴走族上がりっぽい人達である。

そして本日、仕事上がりのの午前3時やっぱり知らない車が停まってた。
ワタシは契約している不動産の管理サポートに電話したが繋がらない。

24時間体制って聞いてたのですが?

そして、その旨をヒナに連絡
帰宅したヒナは、警察と不動産会社の本社に電話してくれた。


↑エンピツ投票ボタン


相手は『はい。』と言っていた。

いいんかいっ!?

と、突っ込みたかったが、はい。と言う以外に道はなさそうな程、ヒナの迫力は凄かった。

そして、其の1時間後、ピンポイントで葉月家のインターフォンが鳴った
来訪者は、駐車場に停めていた人だった。
警察か、はたまた不動産屋さんが連絡したのか知らないが午前4時である。

明らかに喧嘩上等!みたいな人だったが、至って謙虚に
すいません、と訪ねていらっしゃった。

『すいません言うてはるから、穏やかにすませてきてか?』
ワタシは、そう送り出した。

来訪者は、終始『すいませんでした。』を連発していた。
何かお気の毒。えぇ。

ワタシが住んでいたのは兵庫、でもヒナは大阪
同じ関西圏でも、こんなに言葉遣いが違うのね。あぁ恐い。

普段は、その言葉遣いが出ない様に気をつけているヒナさん
でも、怒ると無意識に出るのね。汗。

此処は関西圏では無い為、関西弁に免疫が無い人も多いだろう
其々の電話先、そして駐車してた人は驚いた事だろう。
お気の毒様でした。えぇ。



↑投票ボタンです


© ≪過去 © 未来≫ © 目次 © My追加 © メール © フォトパス © ©