2005年06月19日(日) |
障子の破れ目から見える月 |
#未来日記。走りながら流れていく景色に。今日はホントは6/17(金)#
今日は疲れと体調の悪さがピークにきていて。 朝 子供を学校に送り出した後 ひたすら 倒れこむように 昏々と眠り続けた。 一度起きたのは 昼過ぎ。水飲んで残ってたオニギリ一つ食べて また昏々と眠って。起きたのは帰ってきた子供のチャイムで。
まだ ぼーっとしつつ。でもお陰でだいぶ楽になった。
掃除・洗濯 今日はお休み。料理手抜き。 許せ子供。こんな日もあるさ(強引に納得させてる)
さて 夜。真夜中に。
いつも通り 副業仕事の続き。 でも 時々休んではこうして日記書いたり トモダチに長いメールしたり。
不思議とこういうのは疲れてても別 楽しい時間。 それでココロの休憩取らせて貰ってる。感謝。
---------------------------------------------------------
ここまで書いてたらば 子供が寝ぼけて起きてきた。 一緒にもう一度布団へ。 横に添い寝してやりながら「このまま寝ちゃうとマズイから 気をつけなきゃ〜」とか心の中で思った・・・思った・・・のは 覚えてる・・・・ん・・だ・・が・・・ZZZZZZZZZZZZZZ・・・・・・
気がついたらただ今 17日(金)AM5:00過ぎ
朝じゃん!!!!!(泣) どーしよ〜と飛び起きPCの前で日記の続き書いてる次第。 (その前に仕事の続きしろってか) いいもん 今日は夜 ああして寝たからもう少しだけ仕事したら 朝の用意してetc それから送り出した後で集中して仕事するもんね(決意)
そういえば昨夜 子供を寝かしつけてる時に 子供が「電気を全部消して真っ暗にして」っていうから いつも小さな豆電球付けたまま寝るのに珍しいな〜って思った。
どうして?って聞いてみたら 布団で横になったまま
「こうしてたら障子の破れ目から外のお月様がみえるんだよ。 お月様みてたら なんか安心するの」
って言った。
ああ そういえば ほんとに この位置からだと 障子の破れ目から 柔らかな明かり 小さくみえるのは お月様。
ああ・・そうだねぇ・・・ヤサシイ明かり なんだか安心するね。 お母ちゃんも 月 大好きだ。
きっと この障子の破れ目がなきゃ気がつかなかった小さなご褒美。 引っ越して早々に寝相の悪さにより 蹴破ってくれたキミに感謝?(笑)
でもこんなふうにきっと。 そうならなきゃ わからないもの、見つけられないこと、 気づかないこと 沢山あるよね。
回り道、迷い道・・・こけつまろびつ 不器用だけど それもいいのかもしれない。
柔らかな髪の感触。小さな頭に腕枕しながら 障子の破れ目から見えるお月様は
うん。
とってもとっても 優しくて・・・キレイだったよ。
---------------------------------------------------------
ゆうなぎ
|