もくじまえつぎ




** 挙式会場正式契約 **

2005年3月19日(土) 天気:晴れ

今日は先週正式予約をする旨を伝えてあった神社に

内金を納めに朝から行ってきました。

今日も結婚式が何組か予定されてるみたいで

駐車場には車がいっぱいだし、ロビーにも人がいっぱい。

でも、B1Fのブライダルカウンターにも人が溢れていて

こんなにも結婚を考えてるカップルがいるんだ!

と改めてびっくりさせられます。



入り口に立っている御用聞き(笑)の女性に

内金を入れに来たことを伝えると

前回までのようにカウンターではなく

テーブル席の方に案内されました。



ここでは式だけなので関係ないのだけど

横にずらりと並べられた引き出物たちを眺めていると

保険のセールスが似合いそうなおばちゃん登場。

何かと言うとしきりに披露宴を勧めてきて

まぁ、それが仕事とはいえはっきり言って時間の無駄。

だってそれなりに考えた結果こうして来ているわけなのだから。。。

それともここで勧められて考えを変える人もいるのかしら?



なんにせよ、内金を払って、当日までの大まかな流れを説明してもらい

衣装などについていくつか質問もしてきました。

1番最初に案内をしてくれたおじさんは脈ありだったこともあり

とても親切に感じよく対応してくれたのだけど

2番目に対応してくれたおじさんは披露宴をやめたからか

なんだかつっけんどんなカンジで偉ぶってる上司みたいなカンジ。

今日のおばさんはまさにセールスレディの様に始終ニコニコと

嫌味なくらいに愛想が良かったのだけれど

まぁ、それぞれの性格もあるのでしょうね。



神社を出たら近くの駅で淳を拾って私の地元へ。

今日は午後から私主催でダンスの練習会の予定だったのよ。

大学のころダンスサークルに所属していたのだけど

卒業後も機会があるといろんなイベントに参加していたのね。



で、会社の同僚であった淳を誘って一緒に踊ってたのだけど

やっぱり基礎を知らないからなかなかついてこられなくて

で、私が練習会を開催するようになったのだけれど

この度だ〜もその会に引き込んじゃったのよね〜(笑)



そのようなわけで淳を拾って一緒に練習会に行ったの。

練習会の後は淳を家まで送って、結婚式の写真を見せてもらって

淳の旦那サマと夕食を食べに行って帰ってきました。

だ〜と結婚した後もこんな風に夫婦2組で仲良くできたらいいな〜。