もくじまえつぎ




** 初・ディズニーランド その3 **

2006年12月10日(日) 天気:晴れ

えぃっと、旅行の続きなのでディズニーランド その3になってますが

実際には旅行3日目は東京見学(?)をしてきました。



チェックアウトが3日目のカラダに優しい13時だったので

ありがたくゆっくり朝寝をさせていただき

ガイドブックとにらめっこしながら決めた行き先はナンジャタウン(笑)

ってゆーか、当日まで予定が決まってないのもすごいよね(汗



幸い今日は快晴!だったので昨日買った傘がジャマになりながら

電車で池袋まで移動。池袋は何度か写真を撮りに行ってるうえに

スタジオがナンジャタウンのあるサンシャイン60の近くなので

地理的にも安心感がありました。

でも携帯で地図を見ながらサンシャインの近くまで行って初めて

ナンジャタウンがサンシャインの中にあると知りました(爆)



ナンジャタウンではまず朝昼兼用というコトでギョウザを(爆

おいしいはおいしいんだけど、ギョウザだけを食べ続けるのは

思った以上に辛かった。。。(−−;



ギョウザで見事におなかいっぱいになったもののまだまだ時間はある。

とりあえずいろいろあるみたいだからぐるっと見てみる?

と言ってはみたもののまだまだ疲れがとれないと見えて

おろした腰がもちあがらない。。。



というわけで、マッサージゾーンへ。

ギョウザを山盛り食べたくせに個室のコースを頼んでしまった(爆

ここでは珍しくないかもしれないけど悪いコトをした。。。



マッサージで少しリフレッシュした私たちは上の階へ移動。

上の階をぐるりと見て回た結果、日帰りで楽しめるモノと言えば

食べる以外になさそうなので(−−;

とりあえずアイスクリームなど食べてみました。



相変わらずおなかはいっぱいなので以前TVで見たことのある

冷たい鉄板の上でアイスを調理(?)してくれるお店で

1つだけ買って二人ではんぶんこ。

まぁ、特別どってコトはなかったんだけど普通においしかったです。



その後アイスの歴史だの全国の変わり種アイスクリームだのを見て

もしかしたらケーキ食べれそう?とか思ってみて

スイーツのコーナーへ(爆



おいしそうなケーキはたくさんあったのだけど

やはりおなかの空きぐあいからいくと1コが限界だろう、というコトで

ナンジャタウン限定販売だという二人で半分こ設定の(笑)

プチホールショートケーキ(8センチくらい?)を食べました。



もうそろそろ再び体力の限界を感じ始め、

時間的にもそろそろいい時間だったのでナンジャタウンを後にして

東京駅から名古屋へ帰ったのでした。



ちなみに、こんなに食べまくったくせに新幹線の中で食べる

夕食として東京駅で駅弁をちゃっかり買っちゃったりして(^^;

この3日間野菜を全然食べていない!というのが二人の共通意見で

とにかく野菜のたくさん入っているお弁当。という条件で

3件くらいお弁当屋さんを回って購入。

駅弁だけど、この3日間で一番健康的な食事だった気がする(爆