2005年04月28日(木) |
ご飯をつくるということ |
言うまでもなく?本日もかなーりの過食。 今日はWで働く会社のラストデー。 正直夜もうひとつ会社に行くのはしんどかった。 でも仕事の内容は楽しかったし人にとっても恵まれたかなぁー ボスが30ちょっとっていうとっても若い会社だったけど 人に対する礼儀とかそういうものをとってもたいせつにしてて とっても楽しかったよー。 ってことで今日はお菓子三昧だったのだー^ みんなからお菓子もらって素直に受け取ってそれまた素直にいただいてしまった... お菓子だけで1日分のカロリーを裕に超えてるだろうなぁ。
去年はもう1サイズちがうのを買おうかとおもっていた事実があったりする。 かなーりやばい...
今日ふと 王子様の奥さんは大好きな王子様に毎日自分の作ったご飯を”おいしい”って食べてもらえてしあわせだなぁー と思ってしまった。
だから王子様と一緒にたべるご飯は魔法のあじがするの。 同じものもとってもおいしい!! 毎日一緒に食べられたら本当に幸せだよね。 こどもになりたーい!(ってまたかい??) ご本人にもとりあえずいっておいたけど。。
私がはじめて自分のつくったものをたべてもらいたいって思ったのは たぶん高校一年のはじめての2人での遠出のデートだったと思う。 多摩動物公園までいったの。 今から考えるとうそみたいに純情だった。 思い出の車は白いセリカ。ユーミン聞きすぎだよね。
はじめてのお弁当は正直とてもたべられたものじゃなかった記憶があるんだけど(高校生にもなって恥ずかしいけど)ロールサンドかなんか作ったなぁー。かわいくない私は親にもデートの事実をいえずひとりで奮闘したため悲惨な結果がまっていたの。でも黙ってたべてくれた彼。もともと無口な人だったしね。
誰かにたべてもらう幸せをもうずっと忘れてしまっていたなぁー。
移動教室とか合宿とかからかえるといつも母が大好きなものを沢山つくって おいしいジュースを沢山冷蔵庫にいれていてくれたのを今でも はっきり覚えている。 本当にお母さんって偉大だよねー 自分もそういうままになりたかったなぁー。 でもみゆも姫が3日もいないととっても寂しい。 帰ってくるときはやっぱり一番大好きな野菜スープは必ず作るかなー?
ご飯を作ってくれたらやっぱりにっこりわらって”おいしい”って言える人になりたいね・ これからは毎日王子様にたべていただくつもり?で ご飯つくろうっと(笑) 自分が食べないのにつくるご飯はあんまり楽しくない.. ダイエット中ってそれが一番つらいよね。 一人暮らしならもともと作ることもないんだけどね。
|