金曜日に母の病院に朝はやーくからいってきたの
そこで一番にやったのがリハビリっていうもの なにやるんだろう?って思ってたのだけど いわゆる運動能力の検査。。。
手足がどれくらい動かせるか?と 質疑応答 ”今日は何月ですか?” ”季節はなんですか?” ”ここは何地方ですか?” なーんてもの これにたいして2月春わからない。と答えた母。 はぁ。。。。。。 でもねいつも支えられてしかあるけなくて車椅子の母が なんと歩けた!!しかもVサインまでしたの。 そのとき 病院で一番みてほしい部分がわからないし じゃあこの症状っていわゆる精神的なものなわけ?って。。。
頭の中のなにかが切れちゃった感じ。 悪気はないから"いつもと同じよ”っていうし はぁ。。。。。。
まあ当たり前なんだけど家族だからいろんなことを犠牲にして がんばっているんだもん。
でもねーそれから結局先生にみていただいたら 結局心ではなく大きな病気だということがわかった
姫はそれなりに一生懸命がんばってる 朝から晩まで病院だったので お布団いれて洗濯物もいれてご飯たいてお風呂あらってくれてた!! えらい!!!! やればできるじゃん!!(笑) ただねぇ。ごはんはかぎりなくおじやだった。。。。 水加減がわからないのねぇ。。次は大丈夫でしょう。。。
ダイエットは????の昨今!!! 過食週もおわりなので 今日からマイクロ再開すっかぁ。 せっかくの5キロすっかりおなかパンパンだし。
|