2007年10月04日(木) |
個展二日目も無事終了 |
はい二日目であります。 午前10時からオープン。
Kさんがやってきました。 Kさんは活動家でして、あちこちに顔が利きます。おばちゃんです。
「ねえ、佐倉市の市民美術館のギャラリーショップにあなたの作品置いてもらえるように頼んでみましょうか?」
「あ・・・そっそうですか?じゃあシルバー物を置いてもらおうかなー。」
「聞いて来てあげるからサンプル幾つか貸してよ。」
「あ・・・はい。」
おばちゃんは何かに獲りつかれたような目付きでおいらのアクセを持っていきました。なんか微妙〜
悪い人ではないんだけどちょっと苦手。勢い余ってる感じのおばちゃんて。 おいら、草食動物だから。 ↑ 例の事件を知っている人は否定するでしょうね
------
どうやら今回の作品では、イラストよりもポストカードとアクセの方が好評です。 なんか微妙〜
「スペースボーイ」のアドレス入りのポストカードをじゃんじゃん配っていたら足りなくなったので今日これから50枚くらい印刷します。
 こんなの
二日目は来客数32人。 まあまあかな。 いや、50人くらい来て欲しい所だな。
------
またある人にこう訊かれました。
「今流れている音楽もあなたが作ったの?」
「いえいえ、アンビエントといって空間音楽とでもいいましょうか、インターネットで適当に買った物なんですよ。」
「そうですか…」
残念ながらおいらにそんな才能は無いよ。 ------
またある人にこう訊かれました。
「まだお若いんでしょ?」
「いえ、もう39才ですよ。」
「えー! まだ20代にみえますよー!」
(~∇~* )ノ(*~∇~*)ノ( *~∇~)ノあはははっはっは・・・
* 時間潰しに「恋愛写真」読みました。泣きそうになりました。
|