おいら、コンビニでのちょっとした買い食いとかが止められなくって、 こないだ一年間にどれくらい無駄使いしているのか計算してみたら、 まぁびっくり!都内で一週間ギャラリーをレンタル出来る位の金額でした。 アルコールは呑まなくても大丈夫になったのですが、これら菓子、菓子パン、 ジュース、コーヒーなどがもう習慣になってしまっているんですよね。
こりゃあ勿体無い!と心を一新しました。 今日から一切の買い食いを止めます。 そして貯金して隣町の公共施設を借りて個展を開きます。
出展物は5年前にやったものを手直しして、広さ的に数が限られる様だったら、 自信の有る物を厳選して出品します。 これで心の張りも出来ましたし、貯金の目標も出来ました。 一石二鳥!!!o(^-^)o
------
って事で明日通院のついでにギャラリーの下見に行きます。 場所はクリニックの近くで駅から徒歩15分です。 「西志津ふれあいセンター」と言って、図書館、イベントホール、会議室、 ギャラリーなどの複合施設でオシャレな建物です。いわゆるハコ物。 今までは、地元の公民館かステーションギャラリーでしかやった事無かったので(画廊喫茶、ショップなどもちょこっと有ったけど)新鮮な気持ちで臨めますね。ヾ(*'∀`*)ノ
ホームページによると、9:00〜21:00開場なので、仕事帰りの人にも来て貰えそうです。利用料は一日6500円位。今までは6日間開催でしたが、もしかしたら土日だけになるかもしれません。DMはあえて出しません。
モダンアートにご興味のある方は是非お出で下さいませ!!! 抽選に当たったらここでお知らせします。
------
最近、寝るときの着る物が決まりません。 Tシャツにトレパンだと鼻風邪をひく。 トレーナーにスウェットパンツだと暑くて寝苦しい。 丁度良い格好が見つからない。これが夏になってしまえば短パンにTシャツで問題無しなんで何も考えなくって楽なのですが・・・。
|