広島8−3楽天 勝:デイビー今季初勝利 敗:有銘 (広島市民球場)
おっしゃ〜!新井さんよく打った!! 満塁HRですよ!?それも今日はスタメン外されてねぇ・・・。何で外されたんかよく分からんけど。とにかく、スタメン外された人は回ってきたチャンスによく打つことが分かった。昨日外された尾形君は今日はよくヒットを打った気がするし。嶋は・・・どんまいですけど。野村さんも新井さんのHRに刺激を受けたかどうかしらんけどHR打ったし、何か今日の勝ち方はよかったんじゃないでしょうか。野手のほうは色々打線をいじくった甲斐があったと思う。昨日いじくって勝てたから安心して今日はまたいつもの打順に戻ってたら、浩二を呪うつもりでしたが。安心した。
デイビーも3点取られた時は、イラっときたけど、その後0点に抑えたから合格点を与えよう。(何様?)デイビー→ロマノときたからデイビーで外国人投手リレーするかと思ったらラストは永川でした。昨日ベイルがヒヤヒヤモードだったから?
とにかく今日は新井さんにつきるんじゃないかね。これで一気に流れがカープにいったと思う。ナイス☆新井さん!ほんと、久々のHR。5月に入って初。1本出て安心した。
恥ずかしながら、村上春樹の小説を今初めて読んでます。 「ノルウェイの森」。カフカにしようか悩んだけど、ノルウェイの方がカバーが可愛かったからという単純な選択。(結局その上からカバーつけてもらうのにね) 昨日今日で上巻を読みました。すごい読みやすかった。 情景が頭に浮かびやすくて、小説の中に入りこんでる感じでした。すんごい面白い。 明日早速下巻を買いにいってきます。 あー、もっと早く村上春樹を読めばよかった!!世界30カ国で翻訳されてるというのに日本人の私が読んでなかったなんてどうなん? 現代の日本人の小説といえば、宮本輝、山田詠美、よしもとばなな、市川拓司、片山恭一の本ぐらいしかここ数年買って読むことをしなかった気がする。挙げてみるとどうも偏ってる感じ・・・。 もっと色んな小説を読もうかね。
|