初日 最新 目次 MAIL


コイノキセキ。
真智
MAIL

My追加

2005年07月12日(火)
よく読む雑誌。

広島0−3横浜 勝:門倉 敗:黒田 (横浜スタジアム)

オールスター前の9連戦が始まりました。遠征です。
前半戦を締めくくる大事な大事な大事な9連戦です。
ここで大きく勝ち越せば、後半戦は面白くなるかもしれません。

先発陣の頭数もようやく揃いました。
黒田・大竹・デイビー・小山田・ロマノ・レイボーン。
黒田さんはオールスター前に2試合投げられます。今日は負けたから前半戦2ケタ勝利は無いか・・・・。次は勝って9勝目!!
小山田も阪神戦第1戦に登板決定。
レイボーン、初登板が阪神戦。頑張れ。

本日の試合はねぇ・・・うーん。
なんか相手の投手が良かったんかね。打線沈黙。シーン。
黒田については心配してません。病み上がりでこんだけ投げれればいいだろう。
緒方君のケガが心配です。何か毎試合のように誰かケガしてないか?


注文していた「ダ・ヴィンチ」のバックナンバーが届きました。
皆さん、知ってますかね?本の雑誌です。あれです。
買おうと思ってたのに忘れてたやつを注文しました。
面白いですよね、「ダ・ヴィンチ」。
これを見て次に読む本を決めたりすることもしばしば。
もっと読書が好きになった気がします。本の幅も広がったな。
内容とは関係ないけど、表紙もいつも楽しみです。
俳優さんが本持ってる写真、キレイでシンプルで大好きだ。
あと自分の好きな俳優さんのオススメの本が自分も好きなやつだったりすると嬉しくなるんだよなぁ。(単純)
もし見たことないって方は一度どうぞ。面白いかもよ。
他に読む雑誌といえば、「広島アスリート」。
こっちにいたらなかなか手に入らないので通販してます。
言わずも知れた、カープの情報雑誌ですね。(サンフレッチェ情報もあるが)
今まではノンノとか買ってたけど、最近買わなくなったなぁ。立ち読みだ。
私がいつも買うのは
「ダ・ヴィンチ」、「広島アスリート」、「英語でしゃべらナイト」。

なんか・・・あれだね。趣味に走ってるね。面白。