初日 最新 目次 MAIL


コイノキセキ。
真智
MAIL

My追加

2005年09月07日(水)
私の山崎。

広島6−2横浜 勝:大竹 敗:モルツと見せかけてホルツ (広島市民球場)

台風も去り、カープはハマに勝利☆

横浜には強いカープである。いやー、でも勝つとは思わなかった。2点を初っ端に取られて、カープに満塁のチャンスが巡ってきても点入らなくって、ずーーーーっと0点だったから、もしや・・・完封?とか頭によぎったよ。すまん。
でもハマのエラーでうちに流れが来た感じ?ありがとう、ハマ。
でもエラー数、12チームで第1位!なカープですから、いつもはこういうので相手に勝ちをやってるんだなぁとしみじみ思いましたよ。もったいないもったいない。
大竹も今日は良い日でした。勝ちがついてホッとした。
あと1勝すれば10勝だよ。頑張れ大竹寛!!

前田様にまた1発がでました。あと1本で30だよ。
山崎のバッティングがすごい勢いで上達している。
ちゃんと送りバントも決めてくれるあたり、さすがである。最初はほんとに駄目駄目だったのにねぇ。守備固めって感じだったのに。いまや、打つほうでも結構期待が持てる(私の中で)。

そして今日のお立ち台は大竹と山崎だったそうで。
見たかったよ山崎の初お立ち台〜!!
私の山崎が←え?、お立ち台。
完全保存版ですね。
大竹に「山崎さんありがとうございました。」って言わせたらしいし(笑)さすがだな。守備も光ってたらしいですからね。あと、今日は猛打賞、タイムリー。ああ、素敵。この地味に活躍な感じ、たまらん。これからも頑張ってほしいものだわ。盗塁のほうもやってくれんかな。

ちなみに今日はウータンこと石原の誕生日。今は完全に倉にポジ取られちゃってるね。まぁ、今はリードを勉強だ。その外角リードをどうにか直せ。


今年は社会人野球デビューを目論む真智さんです。
まずは、11月の日本選手権。大阪ドームで9日間あるやつ。
とりあえず、行きまくるよ。ガンガン行くよ!!
こういう時、関西に住んでて本当に良かったと思うね。
もう、ドップリ野球に浸かってるね私。頑張れよ自分。