初日 最新 目次 MAIL


コイノキセキ。
真智
MAIL

My追加

2007年04月10日(火)
必殺ベース隠し!

○広島5−4巨人 勝:長谷川 敗:姜 (広島市民球場)

今日はミッキー君の10歳のお誕生日。今季で引退なんて寂しすぎる。夏にも登板してください。絶対いくから!!
ちょっと失敗してたけど、可愛かった。もふもふ。
ちなみに始球式に石原さとみ。可愛くなったなぁこの人。

さて試合。
前田様のタイムリーと、絶好調新井様の5号3ランで一気に4得点。
新井マジ凄すぎる。最近いつも言ってるけど、今日も言わして。凄いよ新井。さすが私の貴浩。ミスター赤ヘル。
不振にあえいでいた栗原にも1発がやっとでました。うをー!栗原ー!!
あとは嶋だけだね。。。

長谷川はまあまあ良かったんじゃないだろうか。前よりだいぶ安定してきたなぁという印象。そしてやっぱりかっこいいなぁ。
打たれたけど、やはりあの打線は怖いよなと思うし。
長谷川の後の中継ぎ陣がほんまよう粘った!ここも成長の跡が見られる。

そして8回の表。ええ、うちの監督がやらかした場面ですよ。
長谷川の時ボークと言ったやつもどうなん?って感じだった。
そしてこの回、梅津のどう見てもストライクな球をボールと言われる。(×2)
監督、キ レ た。
凄かったね。血管切れるんじゃないかとヒヤヒヤした。
挙句の果てに

ホームベースを土で隠して帽子を投げつけて退場。

「あれがボールなんて、ベースの意味がなかろうが!!」という意味だったんだろうか。
しかし、ブラウンは退場が多いけど一回も審判に手を出してないのが良い。
すべて選手を守るためだもんなぁ。
今回も、審判にキレる前に、マウンドで梅津たちを落ち着かせてから、キレにいってるのかなり感動した。リブジー(コーチね)は「退場だなこりゃ」って感じで笑ってたね。
もう、選手の士気は相当上がったと思う。
その直後の、森笠の好返球でクロスプレーで巨人をアウトにしたとこのあの興奮よ。
そして、9回裏。永川が出てきて、巨人1番高橋からの打線を迎えるあの緊張感。久々に手に汗握った。叫んだ。
梵の顔つきがもう違ってたなぁ。歯を食いしばってた感じ。
もう、良い試合すぎたわ…。見応えあるってこういうことよっ!!

明日は、金刃対黒田。先発はもう問題ないとして、打線だなぁー。爆発してほしい。明日勝てば勝ち越せるんだから。


先日いがらしろみさんの苺ミルクジャムを買ってから、ジャムにかなり興味しんしん。
今日はいろんな種類のジャムが置いてある高級スーパーに足を運びました。
フォションのミルクジャムなんて一瓶1500円くらいするんじゃね。ひー。
ネットでも色々気になるジャムがあるのでぼちぼち買って色々食べたいなーと思ってます。
あと、自分で作りたい!!今度挑戦してみよーっと。