4日間の旅無事に帰って来たぞっと。 初日12日のナウマン温泉は入浴してレストラン忠類で夕食して、車内泊。 レストラン忠類の松花堂弁当は安くて美味しくておすすめ!豚カツもグー! ナウマン象の骨見た。1万年以上前に生きて動いてたんだ・・と思うとなんか凄い。
13日釧路へ直行。MOO横の有料Pに駐車して幣舞橋辺りを散策(9:45)。 美川憲一のモニュメントがあり歌が流れてた。ず〜っと一回りして戻ったら まだ歌ってた。MOO内の六花亭に季節のお菓子の栗きんとんがあり狂喜! 賞味期限翌日でパパに窘められる。和商市場に行き、鮭トバとタラコ買う。 勝手丼を見て朝食食べた事後悔する。 大間産の中とろマジ美味しそうだった。残念! それから、摩周湖へ向う途中六花亭店舗発見! 寄って再度栗きんとんを・・やはり賞味期限翌日・・いいじゃないか!!! すぐ全部食べればいいじゃん!!即購入即食す。う・う・うまい!!! 満足。 摩周湖は4〜5回行ってるけど今回もまた快晴だ。素晴らしくはっきり見渡せた。 パパが「たまには霧の摩周湖もみたいもんだなぁ」とのたまう。やなやつ。 摩周湖から網走湖女満別温泉ホテル山水へ向う。 13:30女満別着。チェックインまで時間があり、時間潰しにTAMAGOROに入る。3000円遊んだだけ。やっぱ出ないかぁ。 丁度いい時間になったのでホテル山水にチェックインする。 このホテルに前回来た時は浴場が工事中だった。お風呂はきれいでサウナもあり露天もいい感じになってた。 卵アレルギーにもきちんと対応してくれて料理は結構豪華だった。 新館の部屋もきれいで、これで10000円以下ならGOO!! 朝食はわりと質素だったけど私の年代には充分。生卵と納豆は食べ放題だから若い人でも大丈夫。 お風呂のドライヤーは有料で10円玉持って行かねばならない。部屋にも置いてないので、女将への通信欄に書き込んだ。総体的に【優】
14日7:30ホテル出発比布へ。途中道の駅おんねゆに寄り土産買う。 木製の菓子皿、コースター購入。パパが知人の飼い犬マイケルに犬のおやつ(780)円を買ってた。自分の娘には耳かき(210円)なのだ。 比布へ向う途中幌加内に回り蕎麦を食べる予定だったが行く予定の店が定休日だという事が発覚。「北のそば屋さん」を調べて士別にある店に(載ってる写真で決めた)行くことにする。広告に偽り有りとはこの事だったのか。 あまりにも酷いじゃないか。天麩羅は揚げすぎて硬くて苦味さえあり、写真に載ってた天麩羅と蕎麦以外のものは何一つ付いていない。それでもまだ蕎麦が美味しければいいのだが・・あんな天麩羅を平気で出す店の蕎麦が美味しい訳がないかぁ・・1250円は詐欺みたいなもんだよ反省改心しろ〜!(12:30)比布へ向う途中40号線沿いに[パラダイス40]と言う名のパチンコ店発見! 名前を聞いて・・ここは出ないだろう、1000円だけにしておこうなどどパパと決めて(それならするなってか?時間潰しだよ)入る。 初めて見るチャップリンの台に座り500円で大当たり!・・でも6回しか開かずハコ4分の1位。なぁ〜んだよと思いつつ4回出したり呑まれたり・・面白くないので箱半分持って超海物語へ・・5回転目に確変大当たり6連チャン!! 何処で出るか判んないもんだ。思いがけない所で32800円儲けてしまった。 いよいよ比布へ向う。ぴっぷ遊湯に14:30着。すんご〜い立派な建物!!!パークゴルフ場が隣接してあったので(宿泊客は18H無料だそうで)遊ぶ事にする。運動不足がたたり9Hで疲れてやめる。
|