キッキの時々日記

2008年03月11日(火) エンデバー打ち上げ

今日15:00からNASAでスペースシャトル・エンデバーが打ち上げられます。

ライブ動画でその瞬間を見ましょう

⇒ http://www33.ocn.ne.jp/~inetwada/
⇒ http://streaming.yahoo.co.jp/
⇒ http://www.tv-bank.com/kibo/


\(・_\)そのはなしは(/_・)/こっちに置いといて…
今、地球にどれだけの原油が残っているんだろう???
石油がこうも値上がりしてくると、産油圏の国々の治安がどうとかそんな問題じゃなくて残り少なくなった油を出し渋ってるんじゃないかと思ってしまう…
このまま値上がりが続くと…石油離れが加速し、これからどんどん消費電力量が増えてきて、その結果…大手を振って原子力発電所が増設される…とまで飛躍して考えてしまう。。

…で、私の想像力は加速し…元の話に戻るのだけど、今回エンデバーに乗り込む土井さんに託されたお仕事の一つ?に「放射線計測器」(詳しい名前は知らないけど、向千秋さん等が研究開発したらしい…)を持ち込んで宇宙放射線をどれだけの量浴びたか計測するというのがある。
その計測器はキーホルダー型でなかなかいい。。
これは宇宙開発だけじゃなく地上で日々暮らしている私達にもいずれ必要になる時が来るのだ!!!特に原発付近の住民は、お国の発表なんか信用出来ないから常に放射能漏れをチェックしなければ…

ちょっと疲れたから陶芸に行ってくるわ


…で、10時から4時半までびっしり工房から抜けられなくて(昼飯抜き)…エンデバー見れなかった後からニュースで見ました


 < 過去  INDEX  未来 >


ミーとキッキと時々おじじ