キッキの時々日記

2009年02月09日(月) 人間だもの

人と人が関わりあうと言う事は楽しくもあり、悲しくもあり、嬉しくもあり、腹立たしくもあり、それなりに面倒な事もあって…要するに良い事も悪い事もある訳で…
そんな事が煩わしくなったら山奥で仙人のような行き方をせねばならず…
しかし人と言うものは一人では決して健全には生きていけず、何かしら支えられているのだと思う。
ただ、闇雲に愛想振りまいて友達たくさん作っても、それは結局虚しいもので、大切に想える友が一人二人いてくれればそれで充分です。
どうやら私の八方美人は悪い方へ悪い方へと展開して行きそうなので、ここら辺でピリオドを打たねばならないかと…自分の精神衛生上、相手の精神衛生上それが最上策であるのは分っているのだけど…人間だもの理屈では通らない様々な要因に縛られもがいてしまう。

また心の中で吉田拓郎の歌声が流れてる…(きれいに裏切ろう あいつが信じきってるその背中に無言の斧を打ち込み…あ〜でも今日もまた裏切るなんてとても…♪)
そして私は今日も、これからもまたニコニコ顔で誰も傷つかないよう苦心しながら生きていくんだなぁ…


 < 過去  INDEX  未来 >


ミーとキッキと時々おじじ