「お金が欲しい」「お金を貯めたい」誰もがそう思い、願って やまない気持ちを、持っている事でしょう。しかし、「お金を 貯める」という事は、そこまで難しいものではなく、そこに 目標を決める事によって、意外と簡単に溜まっていくものです。
例えば、お金を貯めて車・バック・服が欲しい、旅行に行きたい 何かのレッスンを受けたいなど、貯めたお金で何をしたいのか、 何を買いたいのかを、また、何ヵ月後のいつまでにいくらの 金額を、という内容をより具体的にする事が大切になってきます。
そうする事によって、自分で決めた額を貯める為に、それなりの 努力が必要になってきますし、節約などをして行くに当たり、 自分を高めて行くことが出来たりします。
よくある話ですが、あるご夫婦はマイホームの購入を考え、その 頭金を貯める決意をされました。それからは旦那様のお昼は 手作りのお弁当、奥様からの要望により煙草代は禁止となり、 そのかわり奥様の方も、節約を考えた食事や家事など、節約に 節約を重ねた結果、その計画から3年後に、マイホームを手に 入れる事が出来ました。
また、ご相談者の方から「念珠をする為に、バイトを増やして 頑張ります」とお伝え頂く事があるのですが、何かを手に入れる 目標の為に努力して、頑張る期間(プロセス)というのは、お金の 事に限らず、何事においても、非常に大切になって参ります。
それは、相手との恋を実らせる目標、仕事における成功という 目標を達成する為に努力する事と、全く同じ事だと言えます。 その頑張っている、日々努力を積み重ねていく期間に、自分が 出来てくる、自信がついてくるという部分もございます。
やりたい事も、好きな事も、目標も自信も無い・・・という方は、 是非「お金を貯めて好きな物を買う、何かをする」事を一つの 参考として、実践されてみてはいかがでしょうか。 それを手に入れた時に、そこまで頑張ったあなたに、大きな 力が身についている事でしょう。
|