夢占い相性占い前世占いのラピスの輝き
http://lapis.ciao.jp/


こちらでは、龍先生から届く便りを掲載致しております。

2007年06月17日(日) 父の日

つい一ヶ月程、「母の日」という内容で便りをお送りさせて頂きましたが、6月第3日曜日の今日は父の日ですね。母の日と同じように、お父様に対する感謝の気持ちを表す日となりますが、皆様におきましては何かご用意されている事がございますでしょうか。

さて、その由来についてお話させて頂くと・・・。

その昔、アメリカのワシントン州に、ジョン・ブルース・ドットさんという女性がいらっしゃり、彼女のお父さんはスマートさんという軍人の方でした。

ドットさんがまだ幼い頃、アメリカでは南北戦争が始まってしまいました。軍人であるスマートさんは戦争に召集され、その間、ドットさんを含む6人の子供はお母様が一人で育て、一家を支える事になりました。しかし、その為に体を壊してしまい、戦争が終わってスマートさんが戻ってこられた後、お母様はすぐに亡くなられてしまったのです。

そこから、父であるスマートさんの苦闘が始まりました。戦争後の大変な時代でありながら、男手一つで子供達を育て上げた事は、とても苦労が多かったと思われますが、子供達がみんな成人された後に、スマートさんも亡くなられてしまいました。

その当時、すでに始まっていた「母の日」をドットさんは知り、「母の日があるのに、父の日が無いなんて・・・」と思い、父の日を作って欲しいと牧師教会へ懇願。父・スマートさんの誕生日がある6月に、父の日の礼拝をしてもらった事がキッカケで始まった、という事が言われています。

そして、母の日にカーネーションの花を贈る事はとても有名ですが、ドットさんがお父様の好きな白いバラをお墓に供えた事からも、父の日にはバラの花を贈ると言われています。今はお酒やおつまみ、お菓子や衣類など、本当に沢山の種類の贈り物がございますね。

母の日と比べてしまうと、少し影をひそめてしまう部分もございますが、日頃の「ありがとう」の想いを伝えられれば、お父様もきっと喜んで下さる事でしょう。
母の日と同様、お父様に対しても・・・。皆様におきましては、いつまでもご両親に対する感謝の気持ちを忘れずに、お過ごし頂ければ幸いです。



↑↑ランキングに参加中!!心に響くものがあれば、是非1クリックを!

My追加
 < 前の便り  目次  次の便り >

Google
WWW を検索 零からの便りの中を検索
龍 [HOMEPAGE]