夢占い相性占い前世占いのラピスの輝き
http://lapis.ciao.jp/


こちらでは、龍先生から届く便りを掲載致しております。

2008年10月12日(日) 自分のためになる弱点

「弱点は逆境になるどころか、実際には自分のためになる事がある」

先週に引き続き、今回もオグ・マンディーノ氏の言葉を紹介したいと思います。

自分にとっての弱点・・・。例えば、ご自身の中で好きではない部分、コンプレックスや苦手な事などは、誰もがお持ちなのではないでしょうか。それは性格であったり容姿の部分など、本当に十人十色な面がございます。

自分に自信が持てず人付き合いが苦手であったり、異性の前では緊張して上手く自分が出せない。背が低い、目が小さい、鼻が低いなど、お話を伺う中でも人それぞれ異なったご相談を数多く頂きます。
そういった弱点に対して、それを克服して乗り越えるよりも、目を背けてそのままになったり、逃げ腰になってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

自分の苦手な事に対して正面から向き合い、傷口に塩を塗るような事は誰しも避けたい思いがあるものです。
そして、人生を歩む上でその事を避けて一生を過ごせるのであれば、それに越した事はないのですが、そこから逃げても、えてして同じような問題が再び巡ってきたり、逃げている事に対して自分自身がさいなまれてしまう事もございます。

しかし、その弱点を克服していく過程にて、自分に対する自信が持てるようになれる。弱点があるからこそ、それを乗り越える事で人は成長し、精神的にも強くもなって行ける面があります。

以前、「04年7月25日 長所・短所があるすばらしさ」の便りにてお伝えしたように、人には様々な長所や短所がございます。しかしそれは、自分の考え方次第で短所という弱点にもなれば、逆にそれを活かしていく事で長所にもなり、自分が成長していくための大きなキッカケにもなります。

なかなかそうは思えないからこそ悩んだり、不安を感じたり・・・という状況がある事も確かですが、今、貴方自身にある弱点や苦手な事を克服し乗り越えていけるよう、少しでも気づきやヒントに繋がれば幸いです。



↑↑ランキングに参加中!!心に響くものがあれば、是非1クリックを!

My追加
 < 前の便り  目次  次の便り >

Google
WWW を検索 零からの便りの中を検索
龍 [HOMEPAGE]