うさぎのつぶやき

*日記内の全ての文章、画像等については著作権放棄しておりません。
 無断転載は固くお断りいたします。


Diary indexpastwill


2003年03月29日(土) ◆プロ野球番付

 xxxxxxx<2003年03月29日の徒然日記より>xxxxxxx

いよいよプロ野球が開幕しました。
最近は、女性ファンも増えて、昔っからのファンとしては、仲間が増えて、とても有難いことと思っています。

プロ野球といえば
「野球番付」なるものがあるのをご存知でしょうか?
「相撲番付」は、昔からあるので皆様にもお馴染みでしょうが、実はプロ野球にも同じようなものがあるのです。
お相撲さんとプロ野球選手の人数が大体同じと言うことに目をつけた人がいて
野球界でも番付を作ろうと思ったのですね。
書体もおなじみの“勘亭流”、そしてランク付けも全く同じ仕様になっています。
編成委員もスポーツ新聞記者、雑誌記者、又野球に精通した人達で構成されているのですが、どういうわけかこの私も四年ほど前からその編成委員の端くれなのです。
まあ、私が編成委員になったいきさつは置いといて、ただの主婦である私が、そこにいること自体が、とてもおかしいのではありますが、快く受け入れて下さっている方々とともに編成会議にも出席して、一票を投じているような具合です。
昨年から、“インターネットで公開してみては?”とは提案しているのですが・・・。

今年も一月に編成会議を済ませ、先月今年度の番付表が出来上がってきました。
最近は、アメリカのメジャーリーグに行く人たちが増えてきて、横綱格の選手がいなくなりつつあるので多少の寂しさは否めませんが、本家本元の角界もまた同じようなものですものね。

関西ではこれまで、阪神タイガースが、あんまり成績が良くなかった事もあり、この番付もそれほど反響がなかったのですが、昨年の活躍によりタイガースからも幕内選手が出てきました。
しかも何となくダークホース的な感のあるチームになってきていますので、これから暫くは楽しみもふえることでしょう。

これをごらんの皆様で、その番付表が欲しい方がいらっしゃいましたら、連絡先を記しておきますので、お問い合わせください。

〒530-0043  
  大阪市北区天満3丁目6番19号
『野球界番付社』
  06-6351-5146


みどりのうさぎ |HomePage

My追加