うさぎのつぶやき
*日記内の全ての文章、画像等については著作権放棄しておりません。
無断転載は固くお断りいたします。
Diary index|past|will
昨日TVを見ていたら、ミナミのデパートで「バラの博覧会」を開催しているとニュースで報じていた。 フロアー一帯にバラの香りが漂い、華やいだ雰囲気がとても素敵だといっていたので、雨の降る中出かけてみたのだが、地下から入っていったので、地下の売り場の店員さんに「バラの博覧会は、何階でやっていますか?」と尋ねると・・・ 「え〜?バラの花ならこの先で売っていますけど博覧会じゃあなくて普通の売り場ですよ」との答え。 「いやTVで10日からやってるって言ってたんですけど」というとその近くにいた他の店員さん数人に聞いてみて下さったのだが、誰も知らないという。 「そんなの聞いたことないよ」「他のデパートじゃあないの?」「ここじゃあなくて別の店じゃあない?」などとつれない返事だった。 「ちょっと上の人(上司)に聞いてみますね」そういって社内電話までかけて、聞き合わせてくださったのだが、 「済みません、やっぱりそういう催しはやっていないそうです。」といわれてしまった。 でも確かにニュースで見たし、取り敢えず催会場に行って見ることにしたのだが、・・・。いってみるとちゃんと開催されているではないか!。 辺り一帯にいい香りが漂って美しいバラの花がここぞとばかりに咲き乱れていた。アレンジメントもたくさん出品されていて、とても美しかった。 それにしても、このデパートの社内伝達はいったいどうなっているんだろうと思ってしまった。ニュースでも取り上げるほどの催しなのに 店員やその上司までもが知らないなんて・・・。おかしくないか?
|