読書記録

2025年05月08日(木) 高血圧を下げるのに降圧剤はいらない / 宇多川 久美子



 安易に処方される降圧剤を一生飲み続けますか? 
高血圧のガイドラインが辿ってきた変遷や高血圧のさまざまな原因、降圧剤の怖い副作用を解説し、薬に頼らず血圧を下げる方法を紹介する。


昔は年齢プラス90くらいまでは大丈夫と言われていたのに、いつの間にか年齢に関係なく130を超したら高血圧と言われるようになった。
加齢に伴い体を維持するために血圧を少々上げて人間が本来持っている機能を果たそうとしているのに、無理に降圧剤を処方することで知らず知らずのうちにかえって害を与えている。


私も無知なりに いろいろ思うところがあって今、医師に無断で降圧剤を控えている。
先日の診察で 血圧が100台になることが有るので降圧剤を控えてもいいでしょうか、と聞いたときに「でも次の日には130くらいに戻っているからこのまま飲んでください」ということだった。
去年からの血圧記録があるので、今は比べつつ降圧剤なしで経過観察してる。
さぁ、どうなるか?
はい、自己責任です。



例えば

去年ーーーーー  朝135/75   夜132/87
今年ーーーーー  朝137/72   夜134/77

降圧剤を飲んでいた去年と今年では ほぼ変わりない。。。




 < 過去  INDEX  未来 >


fuu [MAIL]