ええと、今日は心安らかに、普通に面白くみてました(笑) 前半の村も、後半の食材も。 村は、花がなかったり、魚がいなかったり、やっぱり人の力で作ってるから自然な形になるのには時間がかかるんだな〜と思いながらみてました。 というか、今はあれだけ緑豊かだけど最初はほんとうに荒地だったから、あそこは人の手がはいってるって事が自然なんですよね。 や、へんな言い方かもしれないですけど。 人間だってそこにいるってことは自然じゃないですか。 人間がそこに住んでいるという事も含めての自然、っていう状態なんですよね、村は。だから、自然な状態っていうのは常に人が気をつけてバランスとっている状態って事になるわけで。ええと………すいません。うまくいえません。 ……わかります?
後半の食材探しは山口君と長ちゃんでした。 面白かったんですけど、やっぱりこう、値段しばりがあって、トキさん達が自分で作ってたときのほうが見てて楽しかったかな〜とちょっと思いました。 ファンだから、かもしれませんけど。 でも、流れ板復活して欲しいですよねぇ?
新堂本兄弟。 本日からでしたが、いきなり90分送れでした(笑) でも、面白かったです。 単なる総集編じゃなくて、メインの人たちの反省会と称してゲストそっちのけのVTRが流れるのが(笑) どつよちゃんが髪の毛触りまくってたり、一問一答の後ろでこそこそとくっちゃべってたりするのが(笑) そして、王子の冷淡なつっこみが! 凄い的確かつ面白いんだけど、かなり失礼なつっこみが(笑) ぐっじょぶ!王子!!
R30 予想通り、金曜日の夜中に始まりました。ラブセンとUN街の終わった後に。 そして、いきなり、見忘れました(笑) いや〜ビデオとっておかないと〜とか思ってたんですが、思いっきり忘れてました。 ごめんね〜たいちゃん、いのっち。 来週はがんばって見るからね〜
|