メンG。 さすが妄想乙女系ジャニーズ(笑)可愛いな〜まぼはほんとに(笑) もう、相談された瞬間から自分がやる気満々なとことか、やたらと偉そうなとことか。なにやさんだよ!とつっこまれてちょっと照れてるとことか。可愛くてしょーがないな。しかも相手は長瀬だし。 小芝居系はマボがいってに引き受けてるって印象がありますよね〜〜 マボの妄想特急をメンバーは見慣れてるんだろうな〜と思うとなんかほのぼのしますね。慣れてるんだろうな〜ちょっとしたきっかけで小芝居はじめるまぼに。無自覚っぽいとこも、さらに可愛い(笑)
後ろで茂君がひそかにシェーカー振ってたのも笑いましたけど。 だれにもつっこまれなくて、とりあえず参加してるあたり(笑)というかあのとマボにつっこまれてそうな気もしますけど。
茂君、リーゼントでしたね〜。 同じキャブ系でもえーこちゃんの時は普通だったのに、今日は気合はいってるってのはどうなのよ(笑) 慣れてるか慣れてないかの違い、かな〜。 ふとした瞬間にちょっとだけ透明な境界線が見えちゃったりするところは、結構スキだったりするんですけど。
真夜中に、2年前のダッシュの再放送をやってました。 1回だけ。しかも、初めての男米つくりの回を。 ……時々こうして再放送とかしてくれるのは嬉しいんですけど、この放送する回ってのは、どうやって決定してるんですかね?別に順番に再放送してるわけでもないですよね?なんかとびとびに見てるし。 ……誰が決めてるのかしら。もしかして、担当者にファンがいてその人の独断?
5×5 ひきとってきました! とりあえず、DVDだけ堪能。 さすがに10代〜20代にかけての映像なので、ものすごい勢いで全員の顔がかわっていくのが(笑) は〜デビュー当時、大ちゃんの顔が王子に似てる!といわれてたというのをやっと納得しました。 動いてると似てるね〜。 PVは全部見ても、やっぱり「ハダシの未来」がスキかな〜。素が出てて。 で、CDですが。 初回版のほうには「la tormenta 2004」が入ってないって事に気がついてちょっとショック。 通常版も買えってことか?じゃにーずえんたーていめんと!!!
………れんたる、かな。
|