FNS。 まぁ例年どおり、長い歌番でしたけど、今年は嵐V6キンキトキオのみ、でしたね。 去年は、スマップとにうすがいましたよね?たしか。 …関8でないかな、とちょっと期待したんですが。
とりあえず、順番に感想を。 といっても、大してとりたててツボというツボもないんですけど(笑) ええと、嵐。 曲は「HERO」 大ちゃんが、すでにリフ仕様でしたね。髪を金髪にしたとかいってましたけど、思ったより茶色かったですけど、でも、顔の感じというか衣装もあるのかな〜なんか普段の大野君というよりは、かなりリフに引きずられてる感じを受けたんですけど…… 翔くんとか、松潤はまだトニーとベルナルドって感じはしなかったんですけど? 初日は5日でしたっけ?頑張ってほしいです。 というか、大ちゃんは安心してるし、翔くんも似合ってるかなと思うんですが、1番心配なのは、松潤のベルナルド。 …大丈夫かな〜?
V6 「ありがとうのうた」をバラードアレンジで。 なんか、よかったです。甘い声を存分にきけて。 音もずれてなかったし、安心して聞いてました。 最初CDで聞いたとき、准君とまぁ君の声が聞き分けられずに、准君始まりの歌順、次はごぉ様だと思ってました。 その後の健君はまた分かりやすいので、えらい准君だけ長いな〜とか思ってたんですよね……… トークは、あいもかわらずイノッチまかせでしたね。
キンキ。 他のアーチストと一緒で、それにそつなくからむ王子がさすがでした。 「ね、がんばるよ」 あんまり好きでもないかな〜と思ってたんですが、何度も聞くうちなんとなく、あ。好きかも、と思い出しました。 好き、です。
トキオ。 一応、今回はどこの歌番組にいってもジャニーズトップなのでそれなりに出番が多く、責任も多い。 スマップさんいないですもんね(笑) で、ジャニーズメドレーが頭にくっついてました。 茂君の髪がくるんくるんでしたね〜。あれ生放送なんですよね? ってことは、またパーマかけなおしたのかな〜。年末にむけて。 トークは5人全員が一言づつでした。 並びは、1番両外から年齢順でしたね。真ん中が1番末っ子。
で、グループごとに、あれですけど、トークのしかたが。
嵐さんは、翔君がしきってて、それに相葉ちゃんがちゃちゃをいれて松潤が気が向いたら喋る感じでしたね。 とりあえずこの3人はマイクを口元に持ってきてて、大ちゃんとニノは手をしたに下げてましたね〜 V6は、イノッチにみんなまかせっきりな感じでしたね。 カミセンの3人なんかまるで全然喋るつもにまったくないですよね! マイクを口元にも持っていってないし! 司会者も完全にイノッチにしか喋りかけてないですもんね。 キンキさんは、等分に二人で喋ってた感じ?かな? いつもの感じですね。どつよちゃんのボケがなかったような気もしますけど。 そして、トキオさんは5人全員で喋る気まんまんというか(笑 全員口元にマイクがありました。 それぞれに微妙に持ちネタが違うんですよね、トキオさんって。
面白いな〜と思いながら見てました。
しかし、くずの歌始まりが、まん前に座っていたとはいえ、なぜに嵐さんのアップから始まったんでしょうかね? ……くずの歌も消せなくなっちゃったじゃん(笑)
メンG まんだひさこさん。 楽屋訪問で、ゴジラ登場〜〜 マボも来る?と思ってちょっと楽しみだったんですが、来ませんでしたね。楽屋にいるんだから、ちょっとでも、顔だせばよかったのに。 でも、そうしたら、ものすごく時間かかると思ったんですかね? それとも、まだ来てなかったとか?寝てたとか? 茂君の髪がまっすぐぎみでした。 FNSのくるくるを見たあとだったので、なんだかちょっと違和感。 や、可愛いんですけど。
メンレスで、アツアツの地鶏焼きを食べようとしたたいちゃんに「あついで!」と一言いったのは茂君ですよね? なんか声だけの、しかも一言なのに、妙にめろめろに。 や、だってさ。 「あついで!」ってなんか、普通にほんまにたいちゃんを心配してつい言っちゃったみたいな声だったんですもん〜〜 その後に、マボの笑い声っぽいのも入ってたし。 おかあさんみたい(笑)
|