2004年12月25日(土) |
今日は1日スマップデー |
というより、中居君でーといったほうがいいのかも(笑)
昼には「僕が僕であるために」そのあと今までのめちゃイケの中居君とナイナイのSP総集編で、その後めちゃイケのSPでそのあとクリスマップ。 …働いてるね〜中居君(笑)
とりあえず、仕事ですので(ええ、祝日も土曜日も仕事ですともさ。休みは日曜日しかありませんともさ!)ビデオせっと。 1本の全部はいらないので、とりあえず本放送の時に撮ったのが残ってる「僕が僕であるために」を、諦める。 で、めちゃイケ関係を一本にいれて、もう一本にクリスマップを録画いたしました。
そのクリスマップ。
最高でした。 ものすごく面白かった。 なんかもう、本当に本当にありがとう!麻生さん!!という感じです。
幸せをありがとう!スマップ!!
見る前は、あんまりイマイチかな〜とか思ってたんですよね。 ドラマっていうより、コントの長いのって考えたほうがいいかしらとか、あんまり期待しすぎるとがっかりくるから、ちょっと控えめに、控えめにとか。 妙にどきどきしてたんですよね。 でも、なんだろう見始めたら結構なんていうか、普通に面白かったし楽しめました。 ああいう話と、映像、大好き! 確かにスマップじゃないと成立しない話なんだけど、スマップだけに頼ってない感じが。
衣装とか音楽とかも〜 というか、音楽が菅野ようこさんだし!!! 交番の音楽がなんか、ビバップ?とか思ってたら、まんま音楽が菅野さんでした(笑) ああ、でも嬉しい。
阿部ちゃんの衣装も大好き。 ひろしさんのほうもさだおさんのほうも! とくにあの画家のうじさんの格好がもろツボ!! ドレッドヘアに派手なシャツにめっちゃスソの長いガウンに額におしあげたゴーグル! いい。 慎吾のあの遊んでる髭と長髪も〜〜あのビジュアル好きなんですよ〜〜 あの慎吾のきったねぇ感じが(笑)
そして、なにより、つよぽんが。
ありがとう!本当にありがとう麻生さん!
つよぽんのサンタは本当に本当に最高だったよ!
それは、単に私がつよぽんの激烈なファンだからかもしれませんけど、でも、つよぽんのサンタは納得できたんですよ。 似合う。 父親が寺尾聡さんというのがまたいい。最高。 だって、雰囲気似てません?あの二人。 もう、あのサンタ出勤の時のあの二人に親子のような、師匠と弟子のようなあの微妙な言葉遊びのような台詞の応酬が。 楽しかった。 もう、あのシーンから後ろの二人のシーンはみんな好き!
朝、かえってきた直後の木村君の疑問にぼそりぼそりと一言で返していくあのシーンも凄いすき。
「なんでカレー屋?」 「や、あんま意味とかないんだけど」
で、にんまりと笑うつよぽんと寺尾さんのあの雰囲気というか呼吸というか。 好きだーーー。
てか、芝居上手いよね。スマップって。 なんか改めて思ったんですけど。
あんなに突飛な話で、突飛な設定なのに、なんか極普通に見てしまいましたもんね。
その後のドキュメントも楽しかったし。 中居君ととなり同士に座って、クリスマップ!とかいってるつよぽんに「俺涙目になってんだけど」とかうったえる中居兄貴とか。 可愛い(笑) 1番血圧あがったのは、眼鏡を忘れた吾郎さんに、楽屋からお届けにきたのであろうつよぽんの図が。 「吾郎さん!」とかいいながら眼鏡を渡しにいくつよぽんが!
ありがとう、タカハタさん(笑)
なんかもう、クリスマップを作ってくれた全てに人に感謝したい気分です。 楽しかったです。幸せでした。
すごーーーーーーく、この設定に話が書きたくなるくらい。 だって、二代目サンタのつよぽんって、すっげーおいしい設定じゃん! どうにかして、うじさんとの接点を持たせたい。
長くなりすぎたので、めちゃイケ感想は明日!
あ、いや、明日はDASHの感想で長くなりそうだから、明後日! というか、めちゃイケは今から見るんですけど。
ちなみに、CMは捕獲しそこねてます。
めちゃイケの中に入ってたらいいなーーーー
|