ライブDVD。 や、しょうこりもなくもう一回熊トキさんを見ようと、メニュー画面にしてみたら、一回目と違うのが出てきて、思わず何回も何回もメニューばっかり観てしまうという罠にひっかかってしまいましたが(笑) ……罠だよね、あれ。でも、可愛かった。メニューから曲に入るときの、あの曲名を掲げてくれる熊も可愛い………
で、春夏秋冬あるって事を確認したあと、中身を堪能しました。
最初に思ったのは「うわっ武道館って狭っっ!」でした。
………や、だってさ〜行った事ないんですもん。武道館。 私のトキコンの標準は城ホールなんですもん。 スタンドにいったら、双眼鏡がなきゃ見えないのが当り前なんですもん! 広さ的に城ホールの半分くらいじゃないですか。もしかして。 武道館だと毎回あれくらいなんですよね〜〜いいな〜〜
結構いつもと違う雰囲気のライブだったんですね〜〜。 ほんとに、曲を聞かせる!という感じの構成で。 最初の始まった時の「きゃーー」というファンの声が、嵐さんとかスマップさんとかのより、黄色くなかったような気がするのは気のせいですか(笑) 平均年齢高そうだもんね〜トキオのファンって(笑) 長ちゃんがちょっと疲れてたような気がするんですけど……あれって2回公演の2回目でしたっけ? MAがいないっていうのも、なんかちょっと寂しいなぁ。 せめて、オマケでもいいのでモニターに写ってたとかいう、MAのVを見たかったな〜〜。せっかくの十周年だし。 マルチアングルもものすごく嬉しいんですけど、もうちょっと、こう、オマケらしいオマケをつけて欲しかったような気がします。 や、スマップさんみたいに三枚組にしろとはいいませんので、せめて、アラシさん並にはいかないもんなんでしょうか。 このへんは、事務所じゃなくてレコード会社の領分になるんでしょうかね? でも、プロデューサーの名前でジュリーさんの名前あったよねぇ?
あ、もしかして、楽屋にカメラいれても使える映像が撮れないんですか(笑)
メンG 最初の楽屋訪問を録画失敗。 ああ〜〜たいちゃんが〜〜〜(笑) 最近もう、めちゃめちゃたいちゃんが激ツボで、可愛くて可愛くてしょーがないので、かなり悔しいです。 が、スタジオになってみると、茂君が激マブだったので(笑)それでオッケーでした。 や〜今日の茂君は完璧だったね! 顔色いいし、髪型もばっちりだし! かーーーわいーーーー(笑) どうやら秋桜が大好きらしいまぼが、「借金してる頃の声だね〜」に激しく落ち込んでる風なのがめっちゃ笑いました。 というか、トキオの下二人の趣味って、かなり茂君に引きずられてる事ないですか? なんていうか……古いっていうか(笑) 私がリアルタイムなネタがバンバン出てくるって時点でもう、若さがないじゃないですか!
さだまさしさんの話は相変わらず面白いですよね〜〜 この間初期のらぶらぶ愛してるを見直してたらそっちでも出てきてて、大笑いしたとこだったので。 というか、見ながら「末っ子長男姉三人」を見直したくなってみたり。 だって、まっさん……(笑)
今年の成人式の立会人、たいちゃんだったんですね。 というか、たいちゃんも立会人をやるような年になったんですね〜〜なんとなく、ほんとに30になったんだな〜と思ってみたり。 でも、今年多いですよね?5人って。 前は2人くらいだったのにね。 たしか長ちゃんが成人した時に立会人つきの成人祈願って始まったんじゃなかったでしたっけ? 長ちゃんと王子と剛つんが20で、立会人がマッチさんだったような気が………違いましたっけ? その後、東さん、茂君、まぁくん、山口君、ヒロシ、で、今年たいちゃん、ですよね? ………来年、立会い人どうするんでしょうねぇ。たいちゃんの下っていったら、一気に慎吾、まぼ、イノッチのあの三人になっちゃうんじゃぁ? あ〜でも、イノッチは似合いそう。喜んでやりそう。
|