戯言


 < 前  過去ログ  次 >

手紙

2005年02月15日(火) ぼんばばいってないやつ。

BOSSれいんぼー、日本語版げっとーー。
というか、ちゃんと日本語しゃべってるバージョンとかあったんですね!あとは、あると信じているロングバージョンを探さないと!
……ない、とかいわないよね!
見つけたら、一本書いてしまいそうな自分が怖いです。
なんかね、日本語でしゃべってるの見たら、急にこう、書きたくなってきました。
トレジャーハンターな二人。
ちゃんと地図見て、方向調べてきちんとその場所までいく中居兄貴と、兄貴にくっついていって、好き勝手見て回って宝も見つけるけどへんなものをみつけてくるつよぽんの話を。

ぷっすま!
柳沢しんごさんと、井上わかちゃんゲストでした〜〜
今日の企画も面白かったですよね〜。「なるべく完パケに近く!」とかいいながら結局収録時間を長くしてるようなナギスケが(笑)
相変わらず、値段とかカロリーとか当てるのが苦手なナギスケがなにかってーとくっついて喧嘩してるのが(笑)
なんか、まったりと笑いながら見てしまいました。


裏じゃに。
企画の当たり外れが(見てるファンにとって)でかいこの番組えすが、今日のは面白かった!
警察犬から1時間逃げきれるか!って企画でしたが、深夜の若手お笑い芸人番組か?といいたくなるような(笑)
………や、というか、深夜DASHもあんな感じでしたっけね。最初は(笑)
なんかもう、犬におっかけられて悲鳴あげまくりなメンバーがめっちゃ可愛いわおかしいわで(笑)
マルが捕まるのを木の陰からしっかりと見ている内君がさ〜〜、なんか、妙に面白かったです。
あっさりつかまるマルが「これでもう俺映らへん〜〜」と嘆いているのがまさに、芸人かお前は!という感じでした。
映らないのが悲しいわけね(笑)
そして、最後までつかまらないヨコヒナコンビ。
トランシーバーで、ヨコが「ヒナ」と呼びかけるところがみょーーーーに好きで。
そこばっかり繰り返しみてしまいました。や、なんつーか。
あの、普通の呼びかけが、普段もあんな感じなんやろね〜と思ったので。テロップに「ヒナ(村上のこと)」と出てたのにさらに笑ってしまいましたが(笑)
あ〜面白かった。
来週もちょっと楽しみです。ジャニーズ系初デブ系タレントって(笑)
甘い物をひたすら喰っているヨコと内君とマルがうつってましたけど、来週は三人?
まぁスバルは舞台あるからしばらくでないかも、というのはわかるんですが。


D!
本日、お正月でした!
ついに2ヶ月遅れまで追いついてきましたよ〜〜〜
先先週うだうだみたんだけどな〜と思いながら今週もうだうだを見てました(笑)
こう、まとめて放送されてしまうと、本来はどんな頻度でやってるんだか、さっぱりです。
あ〜でも、おおちゃんのなんでも喰うぜVTRは楽しかった。
たいちゃんに継ぐ食べ物系タレントでいけそうな気が(笑)や、まぁなに喰ってもうまいしかいいませんけどね〜〜
一週間放置したわたあめも、11年前のコーラも、かなーーーーーーり前のカレー缶も、美味い!の一言でおわりますもんね(笑)


つよぽんアニメ声優。
慎吾に続いてつよぽんも、声優だそうです。
ハリウッドアニメの。3Dアニメの主役のロボットの声、だそうで。
本来は、ユアンマクレガーがやってるんでそうで。

………見に行かないと。
というか、DVDを買わないと!

だって、英語バージョンがユアンで、日本語バージョンがツヨポンって、両方のファンの私が買わないでどうすんの!って感じじゃないですか!!
あ〜しかし、不安です。
つよぽん大丈夫なんでしょうか。
芝居は出来るけど、ナレーションも上手いけど、朗読劇もすごくよかったけど、アニメでしょう?
…姫ちゃんのリボンの時はもう、どうしようもなく、どうしようもなかったじゃないですか。
や、あの頃から比べたら格段に成長しているとはいえ……
不安だ。めちゃめちゃ不安だ。



 < 前  過去ログ  次 >


キリエ /手紙