2005年05月10日(火) |
ギモン、D、ぷっすま〜〜 |
ぷっすま。 ギリギリマスターでした〜。この企画めっちゃ好き。だんだんこう、企画がしょぼくなってきてる事すら大好き(笑) そんでもって、ゲストが無意味に豪華になっていってるような気がするんですけど。 だって、三宅ゆうじさんゲストって。すごくない? 共演したからとか、そんな理由があるならともかく。すごいと思うのは私だけ?もしかして(苦笑) 動物ネタで、かならず企画変更のち、なんだか妙にぐだぐだになってしまうのはいつものことですね(笑)いや、それが楽しいんですけど。
Dはうだうだでした! 通常放送になってからのうだうだは始めてだったんですが、おお、この頻度だと嬉しいね(笑) パジャマ姿が可愛いと思えるよ(笑) 2回づつやってたときはかなりしょっちゅうやってたような気がしたんですけど、そうでもなかったんですねぇ。 今回は、みんなで内職でしたが、どう考えても1番簡単な「封筒にチラシをいれる」をおおちゃんがやってたのは、あんまりメンドクサイと放棄すると思ったからですか(笑) そして、結構1番ちまちましてそうなのをちまちまとやっている翔ちゃんは楽しそうでした。ほんにんも、「たのしい」と自己申告してらっしゃいました。 ……そうか、そういう作業すきなんだ。翔ちゃん(笑) そんでもって、最後にやっと気がついたんですが、メイン司会がにのにのに代わったから、うだうだの仕切りもニノがやってましたね。 あまりの違和感のなさに、最後まで気がつきませんでした…
…ぎもんは、だんだんなんていうか、普通にみれるようになってきました。 見てるこっちがなれたのか、出てる彼らがなれたのか、スタッフさんの編集がなれたのか、まぁその全てかもしれませんけど(笑) ん〜エイトのファンとしてみると、出番がないっていうか、少ない分ちょっと不満ちゃぁ不満なんですが、普通に1視聴者としてみると楽しかった。かも。 うちぷー可愛かったし〜〜 スタジオでひさびさのヒナちゃんを見たような気がしつつ(気のせいなんですよね。はぐれもおーそれもほんじゃにもあるから、週に3回は確実に見てますから(笑))それよりも、ひさびさにみたうちぷーの「ん〜〜〜〜おいひ〜〜〜〜v」に撃沈。 ぐはっ。可愛い!!! ここで、ピンクのテロップよ!はよだして!!テレ東さん!!と、つっこみいれてしまいました。すみません…… あ〜可愛い。もう、うちぷーの焼き肉くってる姿をみてるだけでにまにま出来ました。可愛い。どんだけ態度でかくても、じつは声が野太くても、結構しゃくれでも可愛いもんは可愛い!! しかも、ちゃっかりエイトのおかん二人(ヒナと安)に視線固定なとこらへん、甘えッ子の本領発揮!な感じで(笑) ほんまに、あほ可愛いな〜うちぷーは。
すばるとヨコのヒナに絡みたくてしょうがない病は、あれですかね。最近ヒナひとりだけ別仕事だからですかね。 なんか、最近特にからんでませんか。あの二人。ヒナちゃんに。 でもって、アナウンサーの女の子の味見の時に、ノッカリが多少遅れた瞬間「遅いわ!」と容赦なくつっこむヒナに、仕切り芸人としてのプライドを感じてしまいました。 というか、テレ東さんのアナウンサーに関テレアナウンサー(多分基準はぺこ本さん…)なみの反応をもとめてはいけないと思います………
とかいってたら、うちぷーが肺気胸で入院だそうです。 わーわー大丈夫?うちぷー! って、大丈夫じゃないから入院なんでしょうけど、最初慌てた後はええと、なんとなく落ち着きました。 全治3週間って最初から発表になってるし、うん。心配だけど、ちょっと安心しました。 内村さんの大怪我とかごろーちゃんの逮捕とかに比べたらかなり気は楽です。はい。 前に相葉ちゃんが入院した時とおんなじ病名だしね。 ここの所、ずーーーーっとぎちぎちに仕事してたんだから、この際3週間くらいはゆっくりして体力戻してね、と思えるくらいには。 ほんとに、グループ二つ掛け持ちで凄く大変そうだったし、凄く凄くがんばってるのは見ててほんとに良くわかってたから多少でもいいから、気を緩めてくれてもいいよって、いってあげたいです。 今、頑張らないと!と思う気持ちはわかるけど、でも、本気でぱきっと折れる前に体がSOSを出したんだと思って、休んでもらえたら嬉しいです。 大丈夫。うちぷーの場所は絶対にエイトのおにいさん達が死守してくれるだろうし、決まってるドラマもちゃんとクランクインずらしてまっててくれるみたいだし。 必要と思われているアイドルにちゃんとなれてるから、だから、またきらきらアイドル笑顔を見せてね。
|