渋谷さんが立ち直られました。 よかったよかった(笑)最初タイトルを見たときはええ?と思いましたけど。 けど、前向きになられたようでよかったです。 てか、日記がどれだけの人間に読まれてるのかほんとにわかってる?と時々心配になるんですよね。 …渋谷さん。ぶっちゃけすぎです。 というか、エイトはラジオとかそういう媒体でいろいろぶっちゃけ過ぎだと思います。 結婚しようと思った相手にふられた話を、この間ラジオでふつーーーにヨコが話してましたしね。 というか、雑誌に載る時ももうちょっとこう、選んで乗せてよといいたくなるくらいにいい加減じゃないですか?あれって一応事務所チェックはいってるんですよね? …ほんとに野放しか? 「童貞」とかいう言葉はたとえうっかりいってしまったとしても、載らないと思うんですけど。
あ、いや、載りそうな気はちょっとするか。 スマさんとか。キンキさんとかは。 トキさんは、結構載りそうで載らないような気がします。好き勝手しているようにみえて、きちんと線が引いてある感じが。 身近にいる庶民派兄ちゃんというイメージががっちりとついてしまった為に、強制されてるわけじゃないだろうけど、それなりに気をつかってる気が。 大人ですもんね。皆。 エイトは、何してもOKなイメージが今のところついてるので好き勝手ですね(笑)
いや、まぁ、だからといって、延々とムー大陸の話もどうかと思うんだけどね。うちぷー。 その話を全部理解できる自分もちょっとあれだったんだけど、なぜにいまさらムー大陸? もしかして、今の10代の子ってそういう話をあんまり知らなかったりするんでしょうか。 私たちの頃って、そういうのおおはやりだったんですけど。 川口ひろしとか、雪男とか、ネッシーとか、UFOとか、ムー大陸とか、ノストラダムスとか。 1999年7の月とかムダにテンションあげて迎えてしまったんですけど。
そんでもって、やはりたっちょんの日記は読んでておもしろいです。 本日はマルちゃんとやっさんの紹介でしたね。 同じ楽器班って事で付き合いも長いのか、紹介文もくだけてて仲良い感ばりばりでした。 今は関ジミ3だしね〜(笑)
で、まさにムダに長い丸ちゃんの日記は読むのに大変長時間を要しました。 …大変なのよ、毎回(笑)楽しいんだけどね〜。 多少、けんけん感は薄れてきました!その調子でよろしくお願いね!マルちゃん!!
あいもかわらずタイトルすら変えない横山さんは、ついに放棄してらっしゃいました(笑) いや、ぶっちしないで一応休みますという文章を書いたというだけでも偉いよ。うん。もう、ヨコちょはそれでええよ。
…なんかヒナちゃんのファンをやってると横ちょにどんどん甘くなってくるような気がします…… というか、ヒナはもれなく全員に甘いような気がするんですけどね。(特に年下ゲラーズと年長好き勝手コンビ)
そういえば、タイトル募集。 くるかもしれないお礼メール目当てで、ない知恵しぼって応募しましたよ。 応募しましたけど……ほんとにお礼メールとかくるの? とりあえず、ヨコチョからのメールは無理だと思うんですけど… ヒナちゃんとたっちょんとすばるさんからはとてもとても欲しいですけど!
|