2005年06月14日(火) |
ヒナちゃんが乙女判定。 |
ぎもん。 今回は「女心」という事で、ロケは亮内。 ……まぁ、大部分はまたしても、こんなもんやろ、な感じの流し見推奨な感じなんですが、スタジオ部分が。 またしても、めっちゃおもしろかったです(笑)
あれですね。亮内は仕切りをあまりやらないし、話を膨らます事もなれてないっぽいので淡々と進んでしまうんですよね。 関ジミ3はあれは、ボケとつっこみが揃ってるし、考えなしな直球男もいるので話は盛り上がるんですけど、亮ちゃんって基本的に途中で諦める癖がありません? なんとなく。 もうええわ!とか絶対途中で思ってそうな気が(苦笑)
なので、ロケ部分はともかく(アンアン編集部って事でアンアンに載るかしら!とちょっと楽しみにしてたんですがそんな事もなさそうだし)楽しかったのはスタジオ部分! こいつはないっていうのを、目をつぶってねぇさんに触ってもらおう!ともりあがり、全員でテーブルに伏せて手を出す8人を見て、しみじみと「この人達、ほんとに馬鹿なんですねぇ」と呟いているねぇさんがなんか可愛かったです(笑) あ、なんか、ねぇさんにも身内意識がでてきたぞ(笑) さらに、男心チェックで、なぜか2個しかチェックがつかず乙女判定をくだされてしまったヒナちゃん。 1番男らしくないという事で一言!とすばるに振られて、「え?」と一瞬停止する姿がめっちゃ可愛いし(笑) もう、廻りが全員大爆笑になってるのが、特にヒナの後ろでばっしんばっしん手を叩きながら顎がはずれんで〜という勢いで笑っているうっちーがそれはもう、大変可愛らしく。 あ〜せやけど、仕切りと突っ込みと返しはプロやのに、お膳立てされてさぁ面白いこといってくださいという場面にはとことん弱いひなちゃんが、めっちゃ可愛かった〜〜(笑) 半分Bガタンになりかけてて、追い詰めるすばるとセットの半キレ芸みたいになってましたけど(笑) あ〜も〜めっっっっちゃ可愛い!!つか、めっちゃ面白い(笑)
けど、あのチェック。見ててもこれはヒナはチェックはいるやろと思う項目が何個もあったんですけど、それに自分でチェックはしてへんねんね。 …自分ではそうは思ってないって事なんでしょうか。 自分に厳しいタイプっていうか、わりとこう上へ上へで現状維持よりちょっと上!なタイプな人だとは思ってましたけど、こんなとこでまでその気質が出ちゃってる?もしかして。
Dの嵐! 100回記念! Cの時ははぶいてあるのかな?入ってる? …野球のせいで最初とりそこねたんで、詳しくはわかりませんが、とにかく100回記念SPって事で、100人でいろいろ挑戦してみよーー。 やーぐだぐだでした(笑) 本人たちも「最後までぐでぐででした」といってましたが、ほんとーーーにぐだぐだでした(笑) や、そのぐっだぐだを見てるのは楽しかったですけど(笑) …けど、あのゼッケン。1〜100までのゼッケン。 番号はなんであの順番? 1がニノちゃん。2が松じゅん。3がおーちゃん。4が相葉ちゃん。5が翔ちゃん。 …あいうえお順でも年齢順でもないし。 もしかして、その話も番組冒頭でやった? じゃんけんで勝ったじゅんとかそんななん?
|