2005年08月18日(木) |
兄貴、お誕生日おめでとう〜〜 |
という事で、おめでとう〜〜 年齢の話は………まぁいいか(笑)
一応年下なんですがすっかり中居兄貴という呼び方がデフォルトになってしまいました。 SMAP大好きで、兄貴がいてくれたからこそスマップはスマップでいれたんだと思ってます。 最近は、なんだろう。 前みたいなはりつめた雰囲気がかなり薄れて、なんていうかいい感じにいい加減な雰囲気が出てきててほんとにいい感じだと思います。 年齢、なのかな〜。 手のかかる年下組が全員ちゃんと独り立ちしたっていう安心感かもしれないですけど。 つよぽんとはますます仲良しで嬉しいですv これからもスマップをよろしく! 中居兄貴がもういいやと思ったらその時点でスマップ解散という気もするんですよねぇ。なんとなく。 でも、今解散するとしても理由は別にないような気がします。ほんとになんとなく。
で、ええと、1週間も日記を止めてしまましたが、ええと、何があったかな。 …相変わらずトキオさんのネタが少なくて少なくてエイトに踊らされた1週間ではありましたが。
そう、とりあえず、今更感ありありですが、エイトさんCMおめでとうーーーー!! 「すきやねん」のCMだそうです。 しかもやっぱり、関西限定放送v(笑) いやんもう、相変わらず限定アイドルなんだから(笑) しかし、地域限定のしかもラーメンのCMが最初って……まぁ、らしぃっていえばらしいのですが。 曲はやっぱり「すきやねん大阪」みたいですね。 一応こっちが正式タイトルのようですが、本人等はえんえんと「好きやねん」と呼んでますね〜。 あんたら、正式タイトルちゃんと覚えてるか? ヒナちゃん〜〜君だけが頼りなんやからしっかりして〜〜〜
こんな時期にCMが決まったという事は大変大変ありがたい事なんで、うっちーが帰ってくるまでしっかりとバージョン違いとか放送して、契約更新お願いしたいものです。
全員バージョンなんですよね。やっぱり。エイトだし。全員揃ってが1番可愛いし。どんななんだろうな〜〜
ぎもん。 ええと、今週も大変微妙なぎもんでした。 というか、完全に裏じゃにですよね。これ。なんのぎもんもないし(苦笑) まぁ、しょうがないといえばしょうがないんですが。 てことで、今週も見直す気力もないので記憶のみで感想を。 相変わらず誰より芸人反応なヒナは大変にブサイクで可愛かったですが。 タバスコの200倍(20倍?)のソースを舐めた時のあの顔!! …………かわいい〜〜〜(うっとり) あ〜最近もうどんだけブサイクでも可愛いとか言えるようになってきましたね。私。 フィルターか。 ………ヒナフィルターも装備か。私………
嬉しそうに「俺、手加減とかできませんよ」といいながらハリセンでヨコの頭をぶったたく亮ちゃんもめっちゃ可愛い! 最近の弟キャラはめっちゃ好きかも!それでやっぱり毒舌っていうのがめっちゃいい〜〜〜v ハリセンはでもヒナにやらせたらプロやでとちょっと思いました。 音がデカイけど、微妙にスナップかかってて実はそんなに痛くないっぽいんですよね。 平手突っ込みはめっちゃ痛そうなんですけど(笑)
で、ヨコの感電びりびりシーンは?どこですか?
試合はやはり、真面目にやってますね。イラン戦。 ヒナ監督が試合に出て、ひっこんでるのがたっちょんでしたけど、先週あれだけ映りまくって喋り捲って、試合に出てた誰よりも目立ってたはずの監督席でたっちょんほとんどめだたず。 …そうか、あれは監督が美味しいわけじゃなくて、ヒナちゃんがアナウンサーの隣に座っているという事がおいしかったのか(笑) 後半のなってマル監督になってからもほとんど映ってなかったしさ〜 しかも、楽しみにしていたすばるに対してイエローカードを出したマッスルの後ろから通りすがりに平手突っ込みをぶちこんで、何事もなかったかのように歩いていくヒナの図は、かけらもなかったし。 ……なんか、予告みて放送があるまでの1週間が1番楽しかったような気がする放送でした。
ほんじゃに。 カツカレーーー。 すごくすごく楽しみなお料理へん〜〜 さすがに時間がないのか、野菜を切るところからはやらなかったですね。そのわりに御飯を炊いてましたけど。 とりあえず、工程はみっつ。
御飯を炊く。 カレーを作る。 カツを作る。 御飯を炊くのはヒナ安。カレーがすばマル。カツがヨコ亮倉でした。
OPと試食、および御飯を炊くのシーンは多分同じ日に収録です。 藤本さんの衣装が一緒やし、あとヨコの髪の毛が短くなってたんで、つい最近に収録と思われます。 が、カツを作ってるのはあきらかに、かなり前です。 ヨコの髪が長いっちゅーねん。杉本さんも衣装ちゃうっちゅーねん。たっちょんの髪もメッシュちゃうっちゅーねん。 ものすっごいつぎはぎ収録って事ですか? うーん、もしかして、うっちーもいた時の収録でした? 安内で御飯を炊くの工程をやってたのかも、とちょっと思いました。 でないと、司会専業のヒナがやってるっていうのがちょっとへんなんで。 で、オープニングと試食のときにもプリンスがいたんでそこだけ取り直したって考えたら1番しっくりくるんですよね……
で、ええと、本日のヒナちゃんは司会専業のみでなく御飯も炊いてくれて、あのおっきいくて長くてきれいな手が大アップでございましたv 御飯を研ぐって、またなんかいい感じなんですよ〜。手が奇麗に見えるしv 御飯を炊く時に、塩ひとつまみとはちみつを小匙一杯入れるという所で、なにやら先生の「小匙一杯」を聞くまえにチューブから直接絞りいれはじめたヒナに「や、ちゃんと計らんとあかんやん」というてる安が〜〜 乙女なのに、見た目完全に乙女なのに(笑)ちょっと男前よ〜〜 で、横から藤本アナが「村上君料理得意やから、大丈夫よね?」といってるのに「いや、村上君料理上手って、それ違いますからね!」と断言してました。 ええと、もしかして、なんかものすっごいもんでも喰わされました?しょうちゃん(笑) カレーを作るの工程のところで、先生が説明をしている横カメラに見切れるか見切れないかのところでヒナがカメラ外にいるスタッフさんとなにやら目と手で会話しているのが映りこんでました。 うわ、すげぇ。 なんか、とりあえず現場ではヒナが全般的に仕切ってるんやというのがあの一瞬で伝わりましたよ。 わ〜凄い。顔がもうちゃうもん。 そりゃ、スタッフさんもヒナちゃんだけ「村上さん」呼びになるよ(他全員君づけらしいです) その後のカツを作るのところでも、先生がつかったチーズについていたセロファンをさりげなーく引き取ってスタッフに渡してました。 すばマルはもういつものあのノリでした。 ぺこ本アナに「こんなカレー屋さんいややわ」と呟かれとりましたよ(笑) カツを作ろうのところは、亮ちゃんとたっちょんが完全に並んでたってたんですけど、亮ちゃんちっちゃいな!! いっつも、ヒナの横とか安の横とかにいるとこばっかりみてたんで、きづかんかったんやけど、ほんまちっちゃい。 …というか、もしかして、たっちょんまた背のびた? あ〜でも、たっちょんめっちゃ面白かったです。可愛かったし。 この子はほんまに、食い物ロケとなるとおそろしく面白くなるね! チーズカツを一口食べた瞬間のあのリアクションなんか、ほんまに計算じゃできへんって(笑)
あいかわらず歌もないままのほんじゃに。 やぐらダンスの告知も終わったみたいですね〜〜。 来週再来週とマジックスペシャルみたいですけど、そこまで持ちこたえたら舞台も終わるし!がんばれ〜〜〜
ほんでもって、今、見たんですけど、エイトさんCD発売決定だそうです〜〜 おめでとうおめでとう〜〜
「すきやねん大阪」「無限大」「桜援歌」のトリプルA面だそうで。 今だに忍たまのEDからはずされたままの「桜援歌」も7人で撮りなおすんでしょうかね。 あ〜でも嬉しいv9月14日発売だそうで。 初回限定版と通常版がちゃんと出るすでv嬉しいです〜〜絶対買います〜〜 なんやったら各2枚ずつ保存版と聞く版と買います〜〜 今だからこそ、売上出しておかんと!!
ああ、でも、1番最初に「好きやねん大阪」がきてるってことはこれ一押しですね!そうなんですね! めっちゃ嬉しい〜 だって、この曲めっちゃ好きなんですもん。すごいインパクトあるし。面白いし。 歌番組とかでもぜひこれを歌って欲しいです!もちろんコント付きで! HEYとかMステとか楽しみやな〜〜vv うたばんとかも出てくれへんかな〜〜vv デビュー1年たつんやから、もうそろそろ出したってくれてもええでしょ?
あ〜でもこれで、舞台と前夜祭のDVDも出るとなると、ありとあらゆるメディアに7人バージョンが残るって事になりますね。 TVのレギュラーとCDとCMと歌番組全般とDVDと。
つくづく、ほんまにえらい時にえらい事してもうたんやな〜〜プリンス。
|