戯言


 < 前  過去ログ  次 >

手紙

2009年02月03日(火) 千秋楽お疲れ様でした。 がんばりますも見ました。

本日、イフオア千秋楽ですね。
無事に終了おめでとうございます。
4回も見に行けて、とても楽しかったです。なんていうか、ヒナ担率の高い会場ってやっぱり素敵。
ツボが同じで(笑)


個人的に希望をいうと、ソロコン、未定壱、イフオアと、コントが好きなのはとてもよくわかったし、すごいすごい楽しいんだけど、ストレートプレイが見たいなぁとちょっと思いました。

というか、今日のヤスちゃんの記者会見を見て、外部舞台の仕事がこないかなぁとぼんやりと。
主役じゃなくていいよ。
てか、脇役をやってるヒナちゃんを見たいなぁ。

華岡軍医とか、アントーニオ様とか、そんな系統の役をやってる村上さんを見てみたいです。

バラエティで出来る男というイメージがついてしまったようなので、もしかしたら難しいかもしれないけれど、がんばってればそのうちオファーはくるだろうと思うので、来た時にはちゃんと引き受けてくださいね!
まぁ、ヒナちゃん、そういうのはちゃんと引き受けるっていうイメージがあるので心配はしてないんですけど。
いつか見れると思ってますよ。
心配なのは、その時にチケットがとれるか否かだけです。



大阪公演は、毎日毎日誰かが見に来くれたみたいで、よかったなぁとかってに安心してました。
だって、東京公演で、なんだかんだでさびしがってるような感じだったので。
最終公演は亮ちゃんが来たみたいですね。

…稽古がはじまってるやすちゃんとドラマのあるマルちゃんとたつよちゃんは無理だとしてもすばるちゃんは?
よこちゃんは見に来たけど舞台には出なかったようですけど、すばるちゃんは、見に来てくれたのかしら。どうなのかしら。



あ、ネタばれ感想の反転は元に戻しておきまーす。





SMAPのがんばりますをやっと見ました。
最初に聞いた時は、3時間SPっていうのにものすごくテンションがあがってたんですが、詳細をひとつ知るだびにテンションが下がっていって、最終的に生放送というのを聞いてどん底にまでテンションが下がり(見なくていいかもしれないとまで思ったよ…)それでも、放送までにはちょっとは持ち直してました。
それが功を相したのか、結構面白かったです。
バラエティで生って意味がわかんない!と常々言っている私ですが、生でよかったなぁと思った箇所もいくつかあったので、まぁ、あれはあれでいいのかもしれません。
仮面ライダーはあまりにもよく出来てるので、普通に特撮見てる気分になってましたもん。

でも、やっぱり、5人で昔のVTRをみながらしゃべってるだけの3時間SPで、全然よかったんですけどね。
…5人でそれだけの時間集まれないのかしら………

そういえば、司会がしんごちゃんで、大下さんがいてセットがあれで。
この番組って、スマステのSPだったの?


昔のVTRは、まぁ、知ってる話が大部分でしたけどねぇ。
私はファンになったのは「HEYHEYおおきにまいどあり」の発売直前あたりと記憶してるんで、そろそろこう、上がり調子になってきたころにファンになったのねぇと。
てか、そうか、あれはデビュー2年目あたりだったのね。
そうよね。初めていったコンサートが京都南座の追加公演で、しかも一般でぴあでチケットとれたんだもん。
今じゃ絶対考えられないですよね。そんなチケットの取れ方(笑)
けど、2年半で12枚もCD出してたんですねぇ。3ヶ月に1枚は出てる計算ですよ。すごいね。
羨ましいようなそうでもないような(苦笑)
でも、かつんさんとからしさんが今それくらいペースで出してるか。

そう考えたら、エイトの4年で9枚ってのは、かなり少ないほうだねぇ。
まぁ、1枚目と2枚目の間がものすごーーーーーーく開いてましたけど。


8→1



 < 前  過去ログ  次 >


キリエ /手紙