2009年02月09日(月) |
まるちゃんまで意味ありげな事を言い出した…… |
アルバムとシングルとツアーなんでしょうけど、いつ発表なのかが気になるんですけどーーー。 …シングルはあるのかしら。 「咲いて生きよ」じゃないような気はするんですけど(それならもっと大々的にやってると思うので)新曲? またしてもなんのタイアップもないままの新曲? まぁ、それもエイトらしいっちゃらしいんですけどね。 THESHIGOTONINのTV出演が、Mステとプレミアムだけのようなのでちょっとさびしいんですけど、やっぱり、ドラマ曲は他の局ではあんまり歌わないのねぇと思ってみたり。 最近はちょくちょくCMを見て、そのたびに反応してます(笑) たつよちゃんの声がいいなぁ。 中身があんなヘタレな大食い玉子だとは思えないよなぁ。
楽しみにしていたんですが、思ったより(というか大分)短かった報ステ出演でもおもいっきり見切れぎみでしたもんねぇ。
…まぁ、世間の認知度からいったらあんなもんなんでしょうねぇ。エイトは。まぁ、まだ四年目だし。 妙に三馬鹿が長いから、すごく長く活動してるような気になってますけど、これからのグループなんだもんねぇ。 がんばれ。
土日かけて、雑誌を片付けました! HDDの中身も、ちょっとだけ片付けました!
というか、圧迫していた去年の夏のオーサカキングをやっと編集してDVDに押し込めましたよーー。 おけぷいと三線に絞ってぎゅっとまとめて4時間にしました。 やれやれ。 スイミングボーイズをどうするかずっと悩んでたんですけど半年たってやっと、おいとかなくてもまぁいいかと思ったので。 でも、おけぷいと三線は消せなかったので。
てか、ほど3ヶ月振りに見たおけぷいで、やっぱり泣けたんで。 ほんとにあの演奏は、奇跡だったんだろうなぁと、今見ても思います。
三線は本番じゃなくて、次の週の裏側込みてみると、コンビっていいなぁとしみじみ思います。 ロザンはいいコンビなんだろうなぁと。
あとは、流星の絆をなんとかしないと。
雑誌は、TVぴあがなんと去年の4月からつみあがってました。 とりあえず頑張って全部きりぬいて片付けました。 雑誌の中で、むちゃブリが終わって、ありえへんが始まって、春ツアーが始まって、ラスフレが始まって、夏ツアーがはじまって、ヤスケンがはじまって、ありがとうオカンがあって、エコ特番があって、CD発売して、流星の絆がはじまって、canジャニが始まって、仕事人が始まって、イフオアがはじまって、歌おにが始まりました。 ……こうして並べるとすごい皆頑張ってるよねぇ。 1年を通して誰かが何かにピンで出てるというか。 ぺらぺらと出てるところをよりわけて切り抜きつつ、毎週TV誌に載ってるなんて、ほんとにすごい事なんだよなぁとしみじみと思いました。
あわせて、10月からたまってたTVガイドも切り抜いてたので、なおさらです。 昔は、本当に、めったに載らなかったから載ったら2冊買う勢いだったのに今じゃそんな事しなくても違う雑誌で毎週載ってるよ。
なんだか、妙に、昔を思い出してしみじみとした週末でした。
これから、シングルだのアルバムだのツアーだのになってくると、また目の前の事に一生懸命になって過去を思い出してしみじみする暇なんかなくなるだろうから(笑)今のうちにしみじみと過去を振り返っておきます。
ビデオ→DVD作業も再開しようっと。
8→1
|