なか杉こうの日記
DiaryINDEX|past|will
2005年10月25日(火) |
「生きるなんて」の感想 |
丸山健二著「生きるなんて」朝日新聞社を読んだ。活字が大きく余白がたくさんあるのでちょっと損をした気がする。ごめんなさい。 こういうのを読むと手でびしびし頬をたたかれるようだ。いかに自分が目が醒めていないか、自立していないかと思うと。
この本は若い人々を対象に書かれているが年齢に関係なく伝わってくる。やはりすごいなと思う。自立と言う観点からすると周囲にいる人々よりまだ自分は自立していないと思う。
お金の管理、身の回りの管理、健康の管理・・・いかにおろそかにしているかがわかる。そして「したいんだけどできない」と言っているそのあたり、その、黒々としているあたりにともかく入ってみないと物事はどうにもならないのだな、とわかる。なげやり、いいかげん、その場その場・・・これがじぶんでないとはぜんぜんいえない。
|