2005年09月01日(木) |
夢見る頃をすぎたら。 |
今日から新学期。 子供も学校、幼稚園に行って、さぞかし楽に〜♪と 夢を見ていたのは、昨日だった。
でも、実際学校が始まったら、 もう、雑多な用事がわんわんやってきててんてこまいになってしまった。 二人が9月のスケジュールを持ってきたので、 カレンダーに書き込む。 明日の用意をさせる。 息子は避難訓練があったといって、上履きを持って帰ってくる。 え?一日しか履いて無いじゃん! でも、土で裏はまっくろじゃん! それから、息子の運動会でやる組体操時に ひざあてをつけるとのことで、それを入れる袋を作ってきてとのこ・・・と。 (↑この時点でパタリと倒れそうになる)
とか言いながら、針仕事は得意じゃないけど嫌いじゃないので、 チクチク縫いました。 しかもはりねずみの可愛い刺繍つきの袋。 (上記写真参照のこと。) 結構可愛く出来て、自分は大満足なのです。
でもね、息子は、こんなハリネズミのついている袋が 好きではないと思う。 そう、多分、彼が欲しているのはポケモン柄の袋とか。 お友達に自慢できるような、かっこいい感じのものだろう。
息子はこんな風にいつも、わたしの趣味の犠牲になるのだった。 可愛そうに〜。 ハリネズミなんか、いやだよね、分かる、分かる。 でも楽しくてやめられないのだよ。 ごめん〜。
|